
この島がどこにあり、どういう状況下で彼らがそこに暮らしているのか。何の説明もない。説明もないまま、嵐がやってきて、島の大部分が水面下に沈む。村を棄てて避難する人たちの姿が描かれる。同時にここにこだわり残る人もいる。映画はそんな島の様子をドキュメンタリータッチで描く。
災害後、生き残った人たちは、今まで通りにここで暮そうとするのだが、危険だ、という理由から強制退去を強いられる。どんなに困難であろうとも自分たちの村で生きようとする人たちを援助することなく、排除する。
自然な中で生きる少女を通して、人と自然とのかかわり、文明との関連。(こんな島なのに、すぐ近くには工場群がある)さらには、世界のあり方をも背景にして見せていく。ルックスは子供を主人公にしたストレートな映画なのだが、けっこう奥は深い。だが、理屈っぽくはなく、とても気持ちのいい映画に仕上がっている。でも、8歳の少女がこの演技でアカデミー賞の主演女優賞候補だなんて、いいのか、それで。
ドキュメンタリータッチと幻想的な風景が混在し、不思議な世界を提示する。だが、その先が欲しい。惜しい。
災害後、生き残った人たちは、今まで通りにここで暮そうとするのだが、危険だ、という理由から強制退去を強いられる。どんなに困難であろうとも自分たちの村で生きようとする人たちを援助することなく、排除する。
自然な中で生きる少女を通して、人と自然とのかかわり、文明との関連。(こんな島なのに、すぐ近くには工場群がある)さらには、世界のあり方をも背景にして見せていく。ルックスは子供を主人公にしたストレートな映画なのだが、けっこう奥は深い。だが、理屈っぽくはなく、とても気持ちのいい映画に仕上がっている。でも、8歳の少女がこの演技でアカデミー賞の主演女優賞候補だなんて、いいのか、それで。
ドキュメンタリータッチと幻想的な風景が混在し、不思議な世界を提示する。だが、その先が欲しい。惜しい。