倶楽部の春最大のイベント伊奈杯。今年のGWは晴天続きでこの日は風もなく競技にはもってこいの日。お泊り3人と一緒に準備をして7時10分前に到着。7時10分から馬装、30分からコース下見と忙しい。
第1競技クロスバー:規定タイム55秒
乗馬アインシュタイン

クロスバーは3回目になるから都度コースは違えどどういうペースが良いのかは、なんとなく分かっているつもり。有力どころお二人だけれど、お一人は新馬に乗られての参加だからKさんが一番の強敵かな。。。でも、ここは負けられない。唯一の不安材料は前日のレッスンで全くと言って良いほどタイミングも何も忘れていた事。ゴール後入場ゲートにいたK林指導員に『良かったじゃないですか』と言われたが、感覚的には最後の5,6番障害がまあまあ良かった程度かなと思ったけれど、動画で見直してみたら見た目はそれほど悪くなかったかも。感覚のズレが大きいのかな。。。それ以上に競技会で初めて褒められた気がするので嬉しいぞ^^v
結果は6人中1位
第2競技ハンター50㎝クラス
乗馬アインシュタイン

ハンター50は障害版採点競技。コースの取り方や飛越姿勢等々を採点され、同点の場合はタイムの速い人が上位となる。50㎝跳ぶのが初めての上、感覚がズレまくっているのでちょっと不安。飛越姿勢も採点されるので4点だけ気を付ける事にした。
・障害を見ない事
・真ん中に誘導する事
・手を引っ張り込まない事
・スピードを上げない
1,2番障害は遠目から跳ばしてしまい、脚も離れたのかちょっとよれさせてしまった^^;その体勢が完全に戻っていなかったのか3番障害は前肢がちょっとかすった!3番から4番までは距離があるので、一度速歩に落としてから駈歩を作り直し。4番はまあまあで回転する所で手前を変えて5,6番障害は連続ジャンプ。障害間が前回よりちょっと広かったかも。。。6番は少し遠目になった。この辺微妙に変えているんだなぁ。下見から戦いは始まっているんだね。そのままのスピードで押し切って良かったのかもしれない。3番障害でかすったのもその辺が影響しているかも。ゲートのK林指導員に『全然ダメでした』と報告すると、『でも、最後の5,6番は良かったですよ。』と言って貰えた。
結果は17人中6位でギリギリ入賞。1つもしっくりこない中で最低限のポイントは貰えて良かった。規定タイムのクロスの場合、過程は関係ないからこちらで入賞できたのが嬉しい^^

5番障害

6番障害
9時前に出場課目は終了。その後は他のメンバーの応援見学にまわった。『お馬ちゃんが大好きだ』の会のメンバーが前回に引き続き出場各科目で大活躍^^BBQが効いたかな?
障害の部
第1競技
1位 7474neco
2位 あやかちゃん
第2競技
6位入賞 7474neco
第4競技 仮装ペアクラス
2位 のっぽさん&HIROさん 乗馬ライゾー&NEO バットマン&キャットウーマン
同時にベストドレッサー賞受賞!これは、ガリコさん&T野さんも受賞者だね^^
馬場の部
第2競技 A2課目
1位 のっぽさん
第4競技 伊奈杯課目
1位 R君
第5競技 Feeling Judge
1位 のっぽさん バットマン
3位 キムキム スパイダーマン
のっぽさんは凄いなぁ!実力もさることながら、フィーリングジャッジのキムキムの気違いっぷりの後でしっかり笑いを取っているからなぁ。1枚も2枚も上手だった。しかしキムキム…(笑)
第1競技クロスバー:規定タイム55秒
乗馬アインシュタイン

クロスバーは3回目になるから都度コースは違えどどういうペースが良いのかは、なんとなく分かっているつもり。有力どころお二人だけれど、お一人は新馬に乗られての参加だからKさんが一番の強敵かな。。。でも、ここは負けられない。唯一の不安材料は前日のレッスンで全くと言って良いほどタイミングも何も忘れていた事。ゴール後入場ゲートにいたK林指導員に『良かったじゃないですか』と言われたが、感覚的には最後の5,6番障害がまあまあ良かった程度かなと思ったけれど、動画で見直してみたら見た目はそれほど悪くなかったかも。感覚のズレが大きいのかな。。。それ以上に競技会で初めて褒められた気がするので嬉しいぞ^^v
結果は6人中1位
第2競技ハンター50㎝クラス
乗馬アインシュタイン

ハンター50は障害版採点競技。コースの取り方や飛越姿勢等々を採点され、同点の場合はタイムの速い人が上位となる。50㎝跳ぶのが初めての上、感覚がズレまくっているのでちょっと不安。飛越姿勢も採点されるので4点だけ気を付ける事にした。
・障害を見ない事
・真ん中に誘導する事
・手を引っ張り込まない事
・スピードを上げない
1,2番障害は遠目から跳ばしてしまい、脚も離れたのかちょっとよれさせてしまった^^;その体勢が完全に戻っていなかったのか3番障害は前肢がちょっとかすった!3番から4番までは距離があるので、一度速歩に落としてから駈歩を作り直し。4番はまあまあで回転する所で手前を変えて5,6番障害は連続ジャンプ。障害間が前回よりちょっと広かったかも。。。6番は少し遠目になった。この辺微妙に変えているんだなぁ。下見から戦いは始まっているんだね。そのままのスピードで押し切って良かったのかもしれない。3番障害でかすったのもその辺が影響しているかも。ゲートのK林指導員に『全然ダメでした』と報告すると、『でも、最後の5,6番は良かったですよ。』と言って貰えた。
結果は17人中6位でギリギリ入賞。1つもしっくりこない中で最低限のポイントは貰えて良かった。規定タイムのクロスの場合、過程は関係ないからこちらで入賞できたのが嬉しい^^

5番障害

6番障害
9時前に出場課目は終了。その後は他のメンバーの応援見学にまわった。『お馬ちゃんが大好きだ』の会のメンバーが前回に引き続き出場各科目で大活躍^^BBQが効いたかな?
障害の部
第1競技
1位 7474neco
2位 あやかちゃん
第2競技
6位入賞 7474neco
第4競技 仮装ペアクラス
2位 のっぽさん&HIROさん 乗馬ライゾー&NEO バットマン&キャットウーマン
同時にベストドレッサー賞受賞!これは、ガリコさん&T野さんも受賞者だね^^
馬場の部
第2競技 A2課目
1位 のっぽさん
第4競技 伊奈杯課目
1位 R君
第5競技 Feeling Judge
1位 のっぽさん バットマン
3位 キムキム スパイダーマン
のっぽさんは凄いなぁ!実力もさることながら、フィーリングジャッジのキムキムの気違いっぷりの後でしっかり笑いを取っているからなぁ。1枚も2枚も上手だった。しかしキムキム…(笑)