いつからか?覚えてはいませんが、私は最近自分が病気
だ!と言う自覚がありません。こう言う人に限って危ないんだよな
・・・とか?誰か言いましたか?(笑)
朝、起きれない時があったり
、昼に寝ていなければならなかったり
、起きている途中でエネルギー
が切れたり
ってな事はありますが、いつの間にか、それが病気だって思わなくなっていたんです。
「出来る事を出来る時にする。。。
」私は恵まれた環境にいるのかも知れませんね。でも、同じ環境でも不自由に思っていた時もありました。毎日の生活で、優先順位をつけるのは大切なようです。
私にとっては睡眠は大切。家族や友達。家事、オークション。
わがままとも取れるかも知れませんが、絶対にしなければならない!事
以外は、やる気になった時にやるんです。やる気にならない事は、後回し。。。
やらなかったからって警察に捕まる訳ではないし。。。みたいな感じです。
ところがそうすると、やる気になった時には
スゴイ集中力が生まれるんです。ついでに、これ!あれ!それ!みたいに。。。と言う訳で、最近こんなに寝てばかりいるのに、長年の課題だった冷蔵庫の掃除
(笑)をしたり、事務所の窓をちょっと拭いたり、オークション出品したり。。。
もちろん、友達とのおしゃべりは最優先事項ですo(*^▽^*)oあはっ♪
そしてその陰で、後回しになっている事もたくさんあるんですが
、それもある日ふと
、やり始めると思っています
。
「~しなければならない~~~!
」が、やる気を随分奪っているような気がします。
「勉強しなさ~い!
」と言われて「勉強しなければならない~
」なんて、子供たちは可愛そうですね。関心のある事や、やりたい仕事があれば、おのずと勉強したくなるでしょう。得意な分野を伸ばす事が出来たらいいのですが。。。
モーツァルト
が、数学や社会を無理矢理やらされていたら、今頃あの♪名曲の数々♪は生まれていなかったのではないかな?って思うのは私だけでしょうか。


朝、起きれない時があったり




「出来る事を出来る時にする。。。

私にとっては睡眠は大切。家族や友達。家事、オークション。
わがままとも取れるかも知れませんが、絶対にしなければならない!事


ところがそうすると、やる気になった時には


もちろん、友達とのおしゃべりは最優先事項ですo(*^▽^*)oあはっ♪
そしてその陰で、後回しになっている事もたくさんあるんですが



「~しなければならない~~~!

「勉強しなさ~い!



モーツァルト
