goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

第9位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント「 古新聞 」

2015-11-11 06:01:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

        今朝は星が綺麗に見えた。
        そんな今日の順位は9位で
        ラッキーポイントは
        「 古新聞 」 である。

        視野が狭くなりトラブルが発生しそうだが
        途中で手を止めて状況を把握しましょう。



沖縄県南風原町 ・ 琉球競馬 「 宮原馬場跡 」

2015-11-11 03:02:41 | 琉球競馬



現在は宮平集落を抜ける道路と化した宮平馬場







多くの観客が競馬を観戦した琉球松が生えた丘






馬場跡を調べてもらった 「 田場登記測量事務所 」




南風原町の宮原集落は南風原間切最大の村だった。
18世紀後半に作成された琉球国惣絵図には、
宮原集落の外れに大きな馬場が描かれている。

明治13年の沖縄県統計概表によると、
馬場の直線の長さは二・〇四町 ( 約222m ) となっている。

戦前の宮原集落地図を見ると、北側には那覇 ~ 与那原を結ぶ
ケービン ( 沖縄軽便鉄道 ) の与那原線・宮原駅があった。
その地図に載っていたウスクドー橋が馬場の手がかりになった。


佐賀県佐賀市 ・ 2015佐賀バルーンフェスタ 「 空飛ぶ宝石たちとJA 」

2015-11-11 02:17:41 | 日記 ・ イベント



2015佐賀バルーンフェスタ 「 空飛ぶ宝石たちとJA 」






















     空いっぱいに
     宝石を散りばめたような
     色とりどりの気球が
     朝陽を浴びて揺らめく

     何処に行くのか訊かれたら
     「 風に訊いてくれ! 」 って
     気球は言うのだろうな

     たぶん ・・・



長崎県新上五島町有川郷 ・ うどんの里 「 天ざる定食 」

2015-11-11 00:41:41 | ラーメン・うどん・そば

























    上五島に行くと必ず食べたいと思う 「 五島うどん 」 。
    そのうどんを専門にしている 「 うどんの里 」 。
    前回は船の出航とレンタカー返却の時間が押し迫っていたことと
    気温が高かったこともあって、 「 天ザル定食 」 にした。

    喉越しの良い五島のうどんは、どんな食べ方でも美味しく頂ける。
    出来れば、年内にもう一度訪れたい場所である。