「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

傾斜地専用草刈り機 「リモコン小型SHIBAURA・SH950RCハンマーナイフモア」

2024-10-21 03:48:41 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、職場に傾斜地専用の草刈り機が

デモンストレーションでやって来た。

リモコンで操作する無人の草刈り機だが、

人が刈れない場所や傾斜地での草刈り機が主で、

優れモノらしいが、値段も高額だった。

 


走行距離66.666㎞

2024-05-05 14:00:51 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

いつも仕事で乗っている車の走行距離が6のゾロ目になった。

あまりにも珍しいので写真に撮ったが、

6月6日午前6時に誕生した悪魔の子・ダミアンと、

彼をとりまく人々の戦慄の連続死を描き、

全世界を恐怖に包み込んだレジェンド・オブ・ホラー映画「オーメン」では

「666」はキリスト教圏の代表的な忌数で、

「新約聖書」の『ヨハネの黙示録』に「思慮のある者は獣の数字を解くがよい。

 

「666」は、新約聖書の「ヨハネの黙示録」に記述されている

1匹の怪物を表現するシンボルである「獣の数字」とされ、

「悪魔の数字」ともいわれている。

ヨハネの黙示録第15章16~18節には、「ここに知恵が必要である。

思慮のある者は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。」

その数字は人間を指している。

 


大分県中津市「コミュニティバス やまびこ」

2024-04-13 10:08:41 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中津市民病院の前を散歩していたら

レトロ調なコミュニティバスが病院を経由してやって来た。

その感じが廃線になった耶馬渓鉄道を走っていた電車に似ていた。

 


熊本市 熊本城↔城彩苑(二の丸広場)送迎バス

2024-01-23 11:53:12 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

熊本城内にある城彩苑と同じ熊本城内の二の丸広場を行き来する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝、まだ稼働する前のシャトルバスである。

このバスは熊本城内の城彩苑と二の丸広場を往復するもので、

近くても歩けば遠い距離をバスで結んでいる。

 


福岡県豊前市 「豊前市コミュニティバス」

2022-10-26 03:49:44 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

 

「宇島駅」行きの岩屋線

 

 

 

 

 

 

ボディには豊前神楽とカラス天狗が描かれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

求菩提(くぼて)に向かう岩屋線のバス

 

 

 

 

 

 

土曜日に嘯吹神社がある豊前市に行ったときに緑の市バスを見た。

そして「道の駅しんよし」でコスモスを観た帰りに豊前市のフレスポに寄ると

偶然にもそこでまた緑のバスに会った。

 


直方市(のおがたし)の消防車

2022-07-07 04:56:41 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

直方市の消防車

 

 

 

 

 

 

 

直方市内で目の前に消防車が走っていた。

丁度、古町の信号が赤になったので、止まっている間に一枚撮った。

早朝だったこともあって、車は消防車とボクだけだった。

そうそう、今日7月7日は ” 七夕 ” 。

消防車でも恋の火だけは消さないで欲しい・・・

 


 くまモンがいっぱい  「 くまモンバス 」

2020-01-04 11:20:22 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿蘇駅から阿蘇神社に行った。

そこで目にしたのが 「 くまモンバス 」 。

熊本ならではの光景だった。

 


沖縄県那覇市 ・ 那覇空港 「 黄色いスター・ウォーズ 」

2017-04-19 10:03:26 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機

























































那覇空港の駐機場にひときわ目立つ黄色い機体。

全日本空輸 ( ANA ) の映画 『 スター・ウォーズ 』 に登場する
人気キャラクター 「 C-3PO 」 をデザインした特別塗装機 「 C-3PO ANA JET 」 だ。



ゆいレール ・ おもろまち駅 ⇒ 古島駅 「 月ぬ美 ( かい ) しゃ 」

2017-02-17 02:41:20 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機








※ 動画を再生すると 「 月ぬ美しゃ 」 の車内メロディーが聴けます。




おもろまち駅 ⇒ 古島駅の間に流れる車内メロディーは、
八重山民謡の 「 月ぬ美しゃ 」 である。

その昔、島のひとは一度も島を出ることもなく生涯を終えた人が多くいたという。
島の中で美しい月あかりに照らされて暮らしていたのだろう。

「 月ぬ美しゃ 」 を知名定男さんが唄った時は、心にしみた。



「 月ぬ美しゃ 」


月ぬ美しゃや 十日三日
女童 ( みやらび ) 美しゃ 十七つ
ホーイ チューガ

東 ( あがり ) から上りおる 大月ぬ夜
沖縄 ( うちな ) ん八重山 ( やいま ) ん照らしょうり
ホーイ チューガ

あんだぎなーぬ 大月ぬ夜
我がけーら 遊 ( あし )びょうら
ホーイ チョーガ

月ぬ美しゃや 十日三日
女童 ( みやらび ) 美しゃ 十七つ
ホーイ チョーガ



バットマンでも出て来そうな車?

2016-05-12 00:50:57 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機







久留米からの帰り、
その車に思わず 「 お~っ 」 と声が出てしまった。
そのくらいカッコ良かった。

そのカタチが
バットマンやロカビリーを想像させる。


福岡県田川郡赤村 「 トロッコ列車が走る 」

2016-04-13 04:28:35 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機




































































「トロッコ列車」が走る 福岡県田川郡赤村にある幻の鉄道 「 油須原線 」 は、
この村に、役目を果たすことがなかった鉄道施設が残っている。
巨大なトンネルや切り通し・橋。
まるで新幹線のような高規格で作られたこの路線は、
のどかな赤村には似つかない施設でした。
「 誰が何の為に作ったものだったのだろうか? 」 と思わせる。

油須原線が計画されたのは、戦後間もない時期。
急激な発展を続ける日本を支えたのは、筑豊の石炭でした。
筑豊地区に張り巡らされた鉄道網は、すべて北九州工業地区に向けて、
昼夜を問わず石炭を運んでいた。
 
沢山の蒸気機関車。数えきれないほどの石炭貨車。
複々線の筑豊本線には、数分おきに列車が行き交い、筑豊炭田は最盛期を迎えていた。
当時その需要に答えられるだけのルートは確保できず、
筑豊炭田の更なる増産のネックとなっていた。
そこで考えられたのが、筑豊炭田の末端路線から線路を延ばし、
裏側である山田・油須原地区を通って行橋側に抜け、
苅田港から石炭を運び出すという、新ルートの建設であった。
筑豊発展・いや、日本の工業化の切り札として、国策で建設が始まったのである。

昭和32年建設着工、昭和41年上山田側が開業。
そして、川崎~大任~油須原の開業が待たれたが、
そのころから時代が大きく変わり、石炭の時代が転機を迎えたのである。

石炭の産出量は急激に減少し、苅田港側からの輸送の要望は無くなっていた。
元々貨物輸送だけが主要目的であった油須原線は旅客需要に即したものではなく、
貨物輸送の需要のないこの線は、開業後も黒字は見込めず、
国鉄は開業を見送ることになってしまった。
実にほぼ全線が完成し、線路を繋ぐだけの状態まで完成したのちのことであった。

それから幾度も開業が議論されるも実現することはなく、
油須原線に接続する添田線の廃止・折角開業した上山田線の廃止と、
開業の機会は失われ、ついに国鉄自体も解体。
遂に油須原線は開業することなく、立派な施設を残して忘れられて行った。
だが、その油須原線で観光トロッコとしてガッタンゴットンと
レールを響かせて走っている。

往復1.7キロを約25分かけて走る料金は300円である。


桜シリーズ ・ 桜が走る 「 桜のヘッドマーク 」

2016-04-06 11:44:24 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機



青い車体に粋な桜のヘッドマーク







愛車 「 プレスト 」 のヘッドマーク










    青い車体にピンクの桜
    競輪の自転車のヘッドマークではないが、
    桜の時季に桜のヘッドマークは
    インパクトがあってカッコイイ。



沖縄県那覇市 ・ 那覇空港 「 CHINA AIRLINES 」

2016-03-08 01:17:41 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機













CHINAといえば、黄色と赤を想像しそうだが、
垂直尾翼に描かれた梅の花が中国を思わせる。



沖縄県那覇市 ・ 那覇空港 「 Solaseed Air 」

2016-02-24 00:43:23 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機




















爽やかな白と黄緑色の機体の右脇に ” くまモン ” がデザインされたSolaseed Air 。
そんなソラシドエアは2015年12月1日に、
スカイネットアジア航空株式会社から
株式会社ソラシドエア(Solaseed Air Inc.)に社名を変更したもので、
新たなキャッチコピーが、 「 メイク ・ ワンダー! 」 である。
まるで競走馬のメイクデュースと
グラスワンダーを組み合わせたようなキャッチコピーだが、
ANAとのコードシェア便も利用したことがあるので、なんとなく愛着がわく。

天草の小さな航空会社といい、このソラシドエアといい、応援したくなる航空会社である。
天草のキリシタンの歴史も調べてみたいし、コレジョ館にも行ってみたいので、
今度の天草ハイや祭りは飛行機を利用して行ってみようかな。


沖縄県那覇市 ・ 那覇空港 「 空港から見える豪華客船 」

2016-02-23 01:19:30 | モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機




















頻繁に離着陸を繰り返す那覇空港。
その滑走路のムコウに豪華客船が那覇港に向けて入って来る。

「 目的地に早く行きたい。」
そして予定の旅程が終われば 「 早く帰りたい。 」 と思うのは、
競輪選手時代に染み付いたもの。

行きはそうでもないが、
帰りは1分でも1秒でも早く帰りたいというよりも、
早く勝負のプレッシャーから開放されたいと思っていた。
馴染んだ赤茶けた畳の上で大の字になって寝転びたかった。

競輪場の守衛のいる門を出て、管理されていない外界の空気が吸って、
キンキンに冷えたビールで緊張や勝負の呪縛を解きたかったのである。

でも、そういう緊迫した時間に追われなければ、魂が休まる船の旅がいいだろうな。