「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

アオダイショウの子

2024-09-23 08:04:41 | 花・鳥・虫・魚・猫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日の夜に風が強かったのか?庭や駐車場に枯葉がいっぱい落ちていた。

それを片付けようと駐車場で枯葉を掃いていると、

遠くから見ると細い枝だと思っていたらアオダイショウの子だった。

金運の象徴であるヘビの中でも、

特にアオダイショウは縁起が良いと言われている。

農家にとっては財産である米を、

ネズミから守ってくれる生き物だからだそうだ。

 

アオダイショウの子は、しばらくじっとして動かなかったが、

1時間ほどして見るといなくなっていた。

ちなみに我が家には毎年アオダイショウの子がやって来る。

 


福岡県田川市伊田・伊田駅駐車場から見た三井田川炭鉱

2024-09-11 05:28:24 | 汽車・電車・駅・廃線路

伊田駅駐車場から見える三井田川炭鉱の大煙突と伊田第一竪坑櫓

 

 

 

 

 

 

 

レトロ調の伊田駅舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田川市に行くとあちこちで炭坑遺産を目にする。

それだけ近代日本の石炭産業を担っていた。

 


重陽の節句とお菓子(1592と秋てりは)

2024-09-09 05:29:10 | パン ・ ケーキ ・ お菓子

1592は肥後国(ヒゴクニ)と読ませる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銀杏や紅葉が秋を連想させる五角形の箱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、9月9日は五節句の1つである「重陽の節句」である。

「菊の節句」とも呼ばれ、菊酒を飲んだり、

栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願ったりするというが、

最近はあまりなじみがない節句である。

旧暦を使用していた頃までは五節句を締めくくる最後の行事として

盛んに行われていた。

そんな今日は菊酒ではないが、秋を感じるお菓子を食べようと思っている。

 

明日の二百十日を前にして朝晩は随分と過ごしやすくなった。

とくに早朝のムサシの散歩は日中の暑さを考えればありがたい。

 


福岡県田川市伊田「篠原茶舗の焼きもち」

2024-09-01 03:34:15 | パン ・ ケーキ ・ お菓子

 

 

 

 

 

 

 

伊田駅前にある「篠原茶舗」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、伊田駅前にある「篠原茶舗」に焼きもちを買いに行って来た。

テレQの「ちょっと福岡行って来ました」という番組で紹介されたもので、

何度も訪れている伊田駅周辺だが、この番組ではじめて知った。

焼きもちは太宰府天満宮で売られている梅が枝餅のような物だと思ってもらえれば

分かりやすいと思う。

オーブントースターでチンして食べたら、納得のいく美味しさだった。

今度は「赤福」のような餅を買ってみたいと思っている。