goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

第12位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント「 チャリティーグッズ 」

2015-11-06 06:02:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ


       週末の今日は
       自分勝手な判断が原因で大失敗・・・
       相手をフォローする気遣いが必要らしい
       
       そんな今日の順位は12位で
       ラッキーポイントは
       「 チャリティーグッズ 」 である

       最下位にめげず
       今日も一日がんばりましょう!



長崎県新上五島町 ・ 世界初の洋上タンク 「 上五島国家石油備蓄基地 」

2015-11-06 02:14:41 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣






































青方港に入港する手前にメガフロートが見える。

上五島国家石油備蓄基地はメガフロートを使用した世界初の洋上タンク式石油備蓄基地として、
日本の石油需要7日分に相当する440万klの原油を貯蔵している。
折島と柏島との間に防波堤が設けられ、
その東側の、二重の浮式防油堤に囲まれた海域に5隻の貯蔵船を係留。
タンカーで輸送された原油は折島のシーバースからパイプラインで貯蔵船に移送される。
貯蔵船は1隻あたり長さ390m・幅97m・深さ27.6mで、
最大貯蔵能力は88万kl。内部は9つの貯蔵ブロックが設けられ、
外部と貯蔵ブロックとの間の二重構造内は海水で満たされている。
一隻ずつ切り離すことができ、定期的に長崎市のドックまで曳航してメンテナンスが行われる。


佐賀県佐賀市 ・ 2105佐賀バルーンフェスタ 「 頭上の気球 」

2015-11-06 02:02:41 | 日記 ・ イベント



2105佐賀バルーンフェスタ 「 頭上のバルーン 」





























   ゆらり揺らめいて
   上下に揺れて横に揺れて
   風を読みながら
   ゆっくりと進む
   
   風に訊く航路は
   船の旅に似ている

   橋梁から見下ろす
   眼下を通る船のように
   頭上の気球もまた
   こころを躍らせる



大分県中津市 ・ 魔法の樹 「 樹になるアップルパイ 」

2015-11-06 00:41:37 | パン ・ ケーキ ・ お菓子






































   中津に行くとパンやケーキを買って帰ることが多い。
   今回も例に違わず、魔法の樹の大貞店に立ち寄って買って来た。
   普段は市街地の島田店で買うことが多いが、
   久し振りに大貞方面に行ってみた。

   ここは相変わらずの人気店で、
   ひっきりなしにパンやケーキを買って帰るお客で賑わっていた。

   アップルパイが大好きなので、早速アールグレイティーで頂いた。
   やや酸味のきいた大きなリンゴがサクサクのパイ生地に包まれて
   美味しさを奏でていた。

   そうそう紅葉の季節は耶馬溪だろう。
   そんな耶馬溪にある小谷瀬パン工房の栗アンパンの季節もこれからだな。