「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

第1位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 ぶどうジュース 」

2015-10-31 07:01:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ


       「 やっと土曜日になった 」 そんな感じである

       そんな今日の順位は1位で
       ラッキーポイントは
       「 ぶどうジュース 」である

       人気が急上昇しHAPPYな週末
       周囲の会話には積極的に加わろう



沖縄県那覇市首里崎山町 ・ 琉球競馬 「 崎山馬場跡 」

2015-10-31 04:45:41 | 琉球競馬














かつて首里城の別邸 ( 御茶屋御殿 ) があった場所の近くに
モダンな石張りの道路がある。
その道路が崎山馬場だった場所である。

崎山馬場は歴代の琉球国王にこよなく愛された 「 馬揃え 」 の舞台で、
琉球でも人気を博していた馬場である。
東西に約325メートルの走路が延び、
馬場の中央には石で仕切られたウサンシチ(国王が御座するお座敷)があり、
馬場の周りには首里八景の一つである蓬莱竹の生け垣が肩先ほどの高さで連なっていた。



佐賀県唐津市 「 肥前立石埼灯台 」

2015-10-31 04:44:41 | 佐賀の灯台
































灯台表番号 / 5885
ふりがな / ひぜんたていしさきとうだい
標識名称 / 肥前立石埼灯台
所在地 / 佐賀県唐津市 ( 加部島立石埼 )
北緯 / 33-34-02
東経 / 129-52-55
塗色 / 白色
灯質 / 等明暗白光 明3秒暗3秒
光度 / 110カンデラ
光達距離 / 5.5海里
地上~頂部の高さ / 10.17m
平均水面上~灯火の高さ / 31.13m 
地上~灯火の高さ / 10.1m
業務開始年月日 / 昭和48年2月23日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅲ型白 )


航空自衛隊築城基地航空祭 「 ブルーインパルス 」 1

2015-10-31 04:43:41 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係



航空自衛隊築城基地航空祭 「 ブルーインパルス 」 
























空に夢を描くブルーインパルスは、各基地の 「 航空祭の華 」 である。
そのブルーインパルスが描く 「 夢の華 」 を数回にわたって紹介しますので、
興味のある方はご覧になって戴きたいと思っています。

今回は、その第一回の始まりです。



第3位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 屋上 」

2015-10-30 07:00:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

     昨夜はホークスの優勝で興奮して
     遅くまで起きていたので
     今日はやや睡眠不足である。
     そんな今日の順位は3位で
     ラッキーポイントは
     「 屋上 」 である

     独自の発想で視野が集中
     素朴な疑問がポイントに・・・

   

長崎県新上五島町有川郷 ・ 酒処 「 ちゃんぷる 」

2015-10-30 02:17:41 | グルメ

























    長崎の五島で 「 ちゃんぷる 」 というから
    沖縄を思って懐かしく感じて入った店である。
    開店して間もない店のようで、
    店主も店員も慣れていないのか?
    テンヤワンヤ状態だった。

    ビールとキープした焼酎をスッカリ空けて店を出たが、
    有川の街の雰囲気が好きなので、
    また有川に泊まって飲みたいものである。



長崎県小値賀島 ・ 小値賀港に入港する 「 シークイーン 」

2015-10-30 01:09:41 | 離島めぐり













   この日は 「 はまゆう 」 で野崎島往復して、
   夕方の便で有川港まで 「 シークイーン 」 に乗った。
   シークイーンは高速船なのでフェリーだと50分かかるところが
   上五島の有川まで35分で到着する。




航空自衛隊築城基地航空祭 「 第5航空団 第301飛行隊・F-4改 機動飛行 」

2015-10-30 00:41:00 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係

























F-4やF-15の攻撃的なフォルムが好きで写真を撮るが、
写真でなくて実際に爆音を響かせて風を切り裂く姿を見てもらいたい。
    
    

ソフトバンクホークス 「 日本シリーズ優勝おめでとう! 」

2015-10-29 22:01:41 | 野球



サファテが雄平を三振にとって優勝した瞬間







マウンドに駆け寄って喜び合うソフトバンクナイン





       二年連続優勝おめでとう!

       山田の3打席連続ホームランの時は焦ったが、
       昨日勝ってそんな不安も一掃してくれた。

       この一年 頑張った結果が
       こうして二年連続日本シリーズ優勝に結びついたと思う。
       ファンとしてこの優勝はホントにうれしい。

       明日から来年の開幕まで野球が観れなくなるのは寂しいが、
       来年の活躍を楽しみにして、宮崎のキャンプに足を運ぼう。



今朝の月と水瓶座の今日の運勢

2015-10-29 07:02:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ






         いつものように4時半過ぎに散歩に出ると
         西の空 高くに 
         ぽかりと月が浮かんでいた

         その月に
         流れて来た雲がかすめて
         妖艶な情景になった

         そんな今日の水瓶座の運勢は
         第10位で
         ラッキーポイントは
         「 文房具店 」 である

         何でも深刻に考えて混乱するが
         成功体験を元にTRYするといいかも?




長崎県斑島  「 斑 ( まだら ) 大橋 」

2015-10-29 02:06:41 | 橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道






































● 場所  /  小値賀町
● 橋梁延長 / 290m
● 架設年次 / 1978年


この橋は電動アシスト自転車で渡った橋である。
斑大橋は小値賀町と斑島を結ぶ全長290mの橋で、
完成は昭和53年 ( 1978年 ) になる。
この橋の開通により、渡し舟で往来していた両島の人びとの生活に変化がもたらされた、
「 夢の架け橋 」 である。



福岡県行橋市 ・ 牛スジうどん 「 もりべえ 」

2015-10-29 01:11:53 | ラーメン・うどん・そば




































今までその場所に何が建っていたのか記憶にないが、
最近になって 「 牛スジうどんの 」 店が出来ていた。
気になって、今度入ってみようと思っていたが、
なかなか食事時とタイミングが合わなくて逃していたが、
月曜日に病院の帰りに立ち寄ってみた。

甘辛い醤油ベースのお汁に、沖縄のラフテーを思わせる肉がゴロッと乗っている。
そんな肉うどんのW ( ダブル ) 800円を注文したが、
思ったよりも少なくてフツーに食べれた。
うどんはフツーだが、肉が美味しいので、
今度は肉スジ乗せご飯を食べてみたいと思っている。

ただし営業時間が朝の7時から14時までなので、
そのつもりで行った方がいいと思います。



我が家の 「 キンモクセイ と ヒイラギモクセイ 」

2015-10-29 00:41:25 | 花・鳥・虫・魚・猫














     キンモクセイの残り香が風に流される場所に
     ヒイラギとギンモクセイの雑種?のヒイラギモクセイがある。
     あまり気に留めていなかったので、
     白い花をつけたのをこうして紹介するのは初めてである。



今朝の星と水瓶座の占い ・ 11位 ラッキーポイン ト「 ウーロン茶 」

2015-10-28 07:01:41 | 朝の風景とその他の風景



     今朝は冷えた
     そんな早朝の空に
     金星の上に木星が縦に並んでいた

     昨日は一日 雨に濡れて仕事をした
     そして泥だらけになって帰った

     今日も疲れるだろうな
     そんな今日の順位は11位で
     ラッキーポイントは
     「 ウーロン茶 」 である

     友人の態度にイライラ・・・
     注意よりフォローが大切らしい



長崎県五島市三井楽町 「 カトリック貝津教会 」

2015-10-28 01:14:41 | 教会

























” ステンドグラスの柔らかな光に戯れる教会 ”


 大村藩領から三井楽の古田や玉之浦町頓泊に移住した潜伏キリシタンが、
その後竹山集落に再移住したことから貝津教会の歴史が始まりました。

明治初期、久賀島の迫害が三井楽にも及ぶと、
貝津の信徒も濱ノ畔の代官屋敷で責め苦を受け、牢に入れられました。

禁教の高札撤去から半世紀後の大正13(1924)年、
当時40戸の信徒達により木造の現教会が建立され、使徒聖ヨハネに捧げられました。
キリシタンであることを秘め農地を拓く厳しい生活、
その後の迫害、そして復活へと信徒たちが全てをかけ信仰を生きた地に建てられた祈りの家です。

貝津教会は岳(現三井楽)小教区の巡回教会として発足したもので、
当時の信徒の大部分が竹山集落に住んでいました。
現教会が建つ前は、同じ敷地に10坪足らずの旧聖堂がありましたが、
非常に狭く司祭巡回時には信徒が聖堂外にあふれていたそうです。

昭和27(1952)年には、岳小教区から独立し貝津小教区となりました。
また現教会は昭和37(1962)年に老朽化のため大幅な増改築がなされ、
屋根の小さな尖塔はこの時新たに付け加えられたものです。
内部はステンドグラスを通して差し込む赤や青、緑色の鮮やかな光の芸術が
素朴なぬくもりのある空間を彩っています。

ひっそりと静まり帰った堂内には、内陣に色とりどりの季節の花が飾られ、
厳かな中にも訪れる人に心の安らぎを感じさせてくれます。



所在地  /  長崎県五島市三井楽町貝津郷458

教会の保護者  /  使徒聖ヨハネ