goo blog サービス終了のお知らせ 

〇 安倍ちやん久間氏を何故更迭しないの

2007-02-22 08:16:22 | ♪Weblog
久間氏は更迭されるべきだ。

チェイニー副大統領と安倍首相の会談が終わった。しかし日米で最重要問題の安全保障で、チェイニー氏と久間防衛相の会談が無かった。
久間氏は先月、米国のイラク開戦の判断は「間違っていた」とか、普天間基地移設で「米国に『あまり偉そうに言ってくれるな』と批判した。米国の不快感で久間氏をほした。

これは閣内の人間の喋る言葉ではない。
日本が完全独立してひとりで自分の国を守れるなら、そう言ってもいい。

米国の若者が日本を守るために命を賭けることを忘れてはならない。

〇 世界最小ベビーは何グラム?

2007-02-21 20:27:13 | ♪Weblog
「世界最小の赤ちゃん」

が去年10月米フロリダのマイアミの病院で妊娠から22週で生まれた。
生まれたとき、身長24センチ、体重284gでまさに”缶ジュースサイズ”。

生存は絶望とみられていたがおととい体重2kgになって退院した。良かったね~
生まれたときのあんよ幅1センチ長さ2.5センチ。

〇 JICAな人

2007-02-19 21:42:06 | ♪Weblog
鎌1本のジャイカ。

日本のジャイカの国際技術協力事業は、6万8千人以上が各国に派遣されそれぞれの国の様々の分野で国造りを支えてきた。
東パキスタン(現バングラデシュ)は戦後、英国から独立したが世界最貧国。

昭和31年日本は米増産のための農業使節団を派遣した。鹿児島の川路国三さんを団長に総勢4人。まず米国が多くのスタッフと、最新鋭の農機具を送りこんだ。だけど、米国人たちは冷房完備の快適の居住施設からなかなか出ようとしなかった。ところが稲刈り用の鎌だけを携えた日本人はトンギ村に着くやいなや、そのまんま何のためらいもなく、泥田に飛び込んだ。早苗を植え、雑草を取り、耕し、鳥を追った。しかも、竹で編んだ無灯火の小屋に住み、わずか滞在3ヵ月でベンガル語話した。最初、「使節団が泥んこになるとは…」と現地では、不信感すらあった。

だが、熱意と結果がすべてを超越した。米の収穫が一挙に3倍も増えた。人々はどっちに心を開いたか?言うまでもないだろう。第二次世界大戦はアメリカの圧倒的な物量作戦に完敗だった日本だったが、国際援助合戦では、わずか、4人でアメリカに圧勝した。

〇 Naka Winner For Celts 俊輔狂烈FK弾

2007-02-18 19:05:18 | ♪Weblog
Naka Winner For Celts.

It's only a matter of da time and Celts took a big step towards da retention of their SPL crown with a 2-1 9win away to Aberdeen.
17:48 Foul by Russell Anderson(Aberdeen) on Jan Vennegoor of Hesselink.Free kick scored by Shunsuke Najamura left-footed (too-ledt of goal)from right channel(18 yds)
セルティックの中村俊輔が、10枚の壁をものともせずに直接フリーキックでゴールを決めた。
去年11月21日の欧州チャンピオンリーグ,マンチェスターユナイテッド戦以来のFKゴールで明後日20日に迫るCLのAC・ミラン戦に向け大きく弾みをつけた。
マンチェスターユナイテッド相手にも力を見せつけた伝家の宝刀は、相手のFWを含めた全選手に警戒された。《10人の壁》が並ぶのは、それだけFKが嫌われている証拠。そんな『俊輔シフト』をもぶち破った。

〇 Celtic' Shunsuke Today

2007-02-17 18:37:00 | ♪Weblog
Celtic vs Hibernian 1 : 0

Possession

Celtic 64

Hibernian 36


11:27 Shot by Shunsukb Nakamura left-footed from right channel(30yds)missed.

15:42 Outswing corner from left by-line taken left-footed by Shunsuke Nakamura to near post, header Craig Beattie from left side of penalty area (6 yds),resulting in open play.

36:08 Foul by Michael Stuwart(Hibernian) on Shunsuke Nakamura.
Direct FREE KICK Shunsuke Nakamura from right channel,passed.

53:48 ”GOAL”ーCraig Beattie

Celtic : 1
Hibernian : 0

〇 イタリア、ミラン戦前に俊輔徹底マーク

2007-02-17 14:35:34 | ♪Weblog
イタリア国営放送「RAI1」が 《20日》 のミラン戦前に俊輔を徹底マーク。


ディレクターのフェデリコ・カルカーニョ氏が決戦5日前にグラスゴー入り。

「イタリアで1番有名なセルティックの選手は俊輔、彼のFKは凄い。デビッド・ベッカムを完全に上回る。今年のミランは調子が悪く、補強もうまくいっていない。難しい試合になる」と要注意人物の筆頭に俊輔を上げ、彼を徹底的に取材している。

〇 俊輔の活躍がセルティック50億円の増収に!

2007-02-17 14:08:02 | ♪Weblog
セルティックのデビッド・クィン会長が語る。
05年下期の純益、2億5000万円が、欧州チャンピオン1次リーグの全得点にからむ驚異的活躍が、06年下期の純益50億円を生んだ。いま、俊輔は英国で「ミスターチャンピオン・リーグ」と呼ばれている、また、「リーグ優勝をしても、赤字ならセルティックは毎年、欧州CLに出ねばならない」という俊輔の使命感がセルティックを高みに押し上げた。

〇 「女は産む機械」発言の民主党の追求は正解

2007-02-12 17:53:07 | ♪Weblog
今回の柳沢大臣の「女は産む機械」発言の民主党の対応は国民(とりわけ選挙民)にたいして大きく、『こりゃどうしようもねえ人間だな』という印象を与えることついて成功したといえるしまたやり方も良かった。

2月8日の朝のニュースで衆院予算委員会での柳沢大臣の「女は産む機械」発言にたいして、民主党の小宮山洋子議員の質問に不快感を感じてテレビを消したと曾野綾子氏が言っていた。
曾野氏の言うのは、「謝って済むことではない」と小宮山氏がいうのは、大臣を辞めろということなのだろうか。私が思わずテレビを消したのは、女性というのは。これほど感情的でしつこくて、ことの軽重がわからない人種だと、改めて確認させられたくなかったからである。っと民主党やり方を根本から批判している。
私はそうは思わない。この小宮山氏の発言とか、審議拒否とかが圧倒的に選挙民に印象を与えて次の選挙の結果おおいに影響を与えるであろう。
つまり、当選させないことが1番大事なことなのだ。ここは曾野氏も同じ。

民主党、社民党は政権を取ったら何をするか、国を良くするためにこういう事をやりたいと全く言わない、いや、考える能力のない政党が、今回はハッキリと行動を起こした。

次はどうなるのかな?

〇 Brussels feud of green rules

2007-02-11 14:38:15 | ♪Weblog

EU decide intense car's CO2 emmission rules.
Sun.Feb.11 2007 The Times sum.

Motorists are to be forced to change za way they drive to help car manufacturers to meet NEW EMMISSION TARGET,za EU has decided,but target drove car maker in confusion.

The TARGET,intended to reduce CO2 emmissions from cars to 120GRAMS PER KILOMETRE by 2012, was condemned by za association as too severe and damaging to EU's economy.


“How clean is ur car?

CO2 emmission grams per kilometre

Ferrari 612 : 475LandRover Freelander : 298
BMV325i Touring :208
VW Golf 1.6l : 166
Average 2005 new car emmission : 163
Ford Fiest 1.4l : 154

Toyota Prius : 104 ~ world's Least emmission.

〇 イル・ディーヴォの初来日公演

2007-02-11 12:28:20 | ♪Weblog
東京国際フォーラムで見た。美形の英国のボーカルグループ、イル・ディーヴォ。
イル・ディーヴォは2004年デビュー。デビューアルバムで12ヶ国で1位、会場では男は1割、後は圧倒的に若い女性だ。
イル・ディーヴォの平均身長は182センチ、デザイナーブランドの服に包んで、スモークのなか階段から4人揃って降りてくると、見ていた若い女性は、身も心も目ん玉も大きなピンク色のハートの形になっちゃう。

イル・ディーヴォは1年かけて17ヶ国で歌える美形をオーディション。アメリカ、スイス、フランス、スペインの4人に、イタリア語の『神のような歌手』という名前をつけ、これでもかというほどにロマンチックでポップな曲を選び出しわざとオペラ風にイタリア語やスペイン語で歌わせている。ボーカルの好きな人だったら狂っちゃうねえ~

〇 英文フリー雑誌↑ Metropolis

2007-02-10 11:26:30 | ♪Weblog
http//:japantoday.com首都圏に住む外国人向けの英文フリー雑誌が人気沸騰中。

発行部数、5誌で約10万部で拡大中。都内の外国人過去最高の40万人、今後も金融関係を中心に来日外国人の増加が見込まれ英文フリー雑誌の発行に強気。

「メトロポリス」 「ウィークエンダー」 「Toky Notice Board」 「Japanzine」 「EL Magazine」

有名ホテルや書店(例えば丸善丸の内本店洋書売り場【4Fエレベーターを降りて右前3メーターの棚の上】とか)大手CD店で手に入る。
日本の情報誌と違い“外国人の目“で見た日本が人気を呼ぶ原因なのだろう。


〇 1週間に2回セックスする人はしない人の2倍長生き。

2007-02-08 18:07:24 | ♪Weblog
「セックスの回数が多い人ほど長生きする」

あんまりセックスをしてない人にとってショッキングな追跡調査がイギリスで行われるた。(1997年) これは、45才から59才までの男女920名を10年間にわたって調べたもので、性的な興奮の頻度が「1ヶ月に1回もない」グループと、「1週間に2回以上ある」グループを比較すると、前者の10年後の死亡率は後者の約2倍であることが判明した。
勃起が健康のバロメーターであることは意外と知られていない。実は、勃つ勃たないで動脈硬化の進行具合が測れるのだ。
どうして勃起と動脈硬化が結びつくかというとそれ血管の太さによる。ベニスを通る陰茎動脈は比較的細く硬化すると血液が流れ込まなくなり、性的に興奮しても海綿体はひからびたスポンジにままなのだ。これは女性にもそのままいえて、スポーツ、ダイエッ、ト、美容効果があることは最近の米国の研究でも証明されている。 やはり、セックスって良いことばっかりなんですね。