goo blog サービス終了のお知らせ 

○ ある哲学者の卒業生を送る言葉 2

2006-07-18 04:10:22 | ♪Weblog
ご卒業ご修了おめでとうございます、どうせ死んでしまうのですが。みなさんはこの人生の新しい展開に、やや不安を抱きつつも、大きな希望に胸膨らませていることでしょう、どうせ死んでしまうのですが。……幸いみなさんはこのB大で「個性をかたちづくる」1つである専門性を手に入れました。将来を見据えて、これを大きく育てるとともに、みなさんの内なるもの(まだ自覚出来ていないかもしれませんが)を引き出し、ますます自己の個性化に拍車をかけてほしいと思います、どうせ死んでしまうのですが。……社会に出ると、かつてない困難に遭遇することもあるでしょう。そういったときこそ、自らの個性を失うことなく、困難を糧として、大きく成長する機会にしてほしいのです、どうせ死んでしまうのですが。何年か後に、逞しく成長したみなさんの笑顔に会えるば、これほど喜ばしいことはありません。今後の健闘を切に祈ります、どうせ死んでしまうのですが。

Debb 下島。

○ 卒業生への送る言葉。1

2006-07-17 18:02:31 | ♪Weblog
わたしの先輩のB大の哲学の先生をやっている下島氏があるとき大学から、卒業生への送る言葉をと頼まれた。彼がいつも忌み嫌っていた送る言葉、なぜなら、それは、普通、目の前に開けている世界に船出するおめでたい「励ます」言葉に満ち溢れているからです。
彼は商売柄、この送る言葉はどうしても、病、老、死をはじめ人生の暗い側面に蓋をして希望を持って積極的に生きることばかり強調されることにこれは冗談ですねと思っていた。そのため頼まれることから逃げていた。どっちにしてもこの商売の人間は普通の人と違った見方をする。それはいいとして、彼から2月連絡があった。本当のことを言うよ。って。
彼の言いたいのは、彼らに呪いの言葉を言いたいんじゃない。どんなに努力したって駄目なときは駄目だし、絶えず偶然にもて遊ばされるし、人の評価は理不尽だし、そして、最後は死ぬ。
彼は絵に描いたような哲学者になっていた。
182cm 64kg
Johnny Debb に哲学者はいない。

○ マヨネーズよりガソリン

2006-07-16 22:41:41 | ♪Weblog
マヨネーズを作る主原料の菜種油が車を走らせるバイオディーゼル用の燃料で上がっている。

今、世界的に化石燃料とか鉱物資源の高騰が続いている大きな原因の1つは中国のガブ飲みだが、

菜種油については違う、菜種油の世界年間生産量1万トンはかなりの率で自国消費だが、流通している菜種油が、環境先進国EU圏でのディーゼル車のバイオ燃料としての使い道が増え05年対比10%の高騰を招き、日本でも、マヨネーズとか、マーガリンが起きるのが必至の様子。

日本でも、おかしな規制取っ払って、高いガソリンスタンドじゃなくて、菜種油スタンドとかゴマ油スタンドでも作ったらどうでしょうかね。また国有地の河原を菜の花でいっぱいにして。
最近、ホンダが環境に優しい高性能のディーゼルエンジンを完成させているようですね。

○ 赤は青に勝つ。

2006-07-16 21:17:56 | ♪Weblog
赤のユニフォームの選手は青のユニフォームの選手より強い。
05年の夏に科学雑誌ネイチャーにイギリス、ダーハム大学の2人の研究者が、04年のアテネオリンピックにおける格闘競技の勝敗と、ユニフォームの色の関係を載せた。

このオリンピックで、ボクシング、テコンドー、レスリングのグレコローマン、フリーの4種目で、競技者に赤または青のユニフォームを着て対戦。
対戦結果の解析で、赤のユニフォームが青より勝率が明らかに高かった。

赤い色は生き物の個体の間のコミュニケーションにおいて重要な信号になっている。赤はオスの相手に対する優位性を表す色であり男性ホルモンの一種のテストステロンのレベルの高さも表す。
人間とかお猿さんで、怒ると血流が増え、皮膚を赤くする。反面、恐怖を感じると皮膚の色は青くなる。このため、戦うときに、赤は相手に対する優位を表す信号になっている可能性がある。

2010年のワールドカップ、日本のnatlチームはサムライブルーを止めて、日の丸真紅
でやろう!

○ 脳の中で 2

2006-07-15 07:50:44 | ♪Weblog
脳の中で長い時間をかけて記憶は編集、推敲されてゆくようだ。その推敲過程で人は世界について新しい意味、新しい見方を獲得していくらしい。
例えば、10年前に体験したことの記憶が突然蘇って、「ああ、そうだったのか」と合点がいく、という経験はないだろうか? 誰になにかを指摘され、そのときはふざけるなと、反発したが、時間が経過して、おんなじようなことが起こったとき、これは大切なことだったんだなと思えることはないだろうか?
このようなことが起こるのも、わたしたちの脳の中で記憶が徐々に編集され、お味噌がだんだん美味しくなると同様な円熟化が起こっているからである。

わたしはいままで、覚えている記憶は1つ1つ単独で互いに影響を及ぼし合わないと思っていたが、実際はわたしたちは生きていく際に色々なことを体験し記憶を堆積させてゆく。その中で、記憶は互いに照合し、関係ずけ、整理していく。面白いのは、1度過ぎ去った過去は変えることは出来ないが、人間の脳は過去の見方を変えることは出来る。agingは記憶の編集能力でもって新たな発見をすることができうる、豊かな可能性が増えることを意味している。
スターウォーズのヨーダの800才の年齢が超能力を作っていくように。

○ 味噌はだんだん旨くなる。脳味噌は‥!

2006-07-14 21:13:10 | ♪Weblog
わたしはここ数年、手前味噌の世界にいる。毎年、2月の2週目の土曜日、前日からふやかしていた10kgの新潟産の大豆を朝10時から茹で始める、昼過ぎて2時になると茹であがる。それをポテトサラダを作るときに使うなにかおしつぶす道具でその豆を手でもってつぶす、友人からいただいた芋焼酎、川越を飲みながら、手でつぶすから半分くらい大豆が残っている、そこに親戚のつてで入ってきた八海山の麹、1kgをのっけ、そこに500gの淡路島の天然塩を足して、あとは、幼稚園の子どもの砂場遊び、こねまわす20分間、それで終わり、後はおにぎりみたいに握ってちっちゃな桶の中に叩きつけ、その上に35度の焼酎をかけて終わり。その年の夏を過ぎるとその味噌は食べられるが、わたしの1番好きなのは、2年の夏を越した2年味噌だ。これは、香り、色 ともに最高だ。
はなしは大きく変わって、CDゃDVDのようなデジタル記録媒体では1度記録された情報は永遠にそのまま静止している。ところが一方、人の脳味噌の中では記憶は一度定着されてもそのままずっと静止しているということは、どうやらないらしい。

○ Ziz 6

2006-07-13 16:02:09 | ♪Weblog
Zizu is a hot-headed Algerian who fight like France pussy.Obviously,he is weak and has no cntrol.If he can't stand some trash talk-do u think he is the only one has to listen this? It happens in every game at almost every level.
His nice there are so many ppl who make excuses for him and forgive his heroic dedense of his mother and sister,but in the end he lost his temper and quite possibly lost France World cup.
i would have more respect for him ifhe threw punchs or even a head-butt to his head-but his chest-what a pussy!
so,i now the French support the Iraq war since Bush is defending his father.

○ Zidane's story 5

2006-07-12 21:15:12 | ♪Weblog
Materazzi admits insulted Zizoo cuz of his super arrogance.

"i held his shirt...for only a few seconds,he turned toward to me and scoffed to me,
looking at me with super arrogance,up and down:"If u really want to my shirt,u can have it later."(Zidane said it's true.)

Mat said."i certainly didn't call him a terrorist;i'm ignorant,i don't even know what an Isramic terrorist is,;my only terrorist is her,"he said pointing to his 10-month-old daughter who was sleeping next to him.

"i certainly didn't mention Zidane's mother;for me a mother is sacred."

○ 笑う。

2006-07-11 22:11:27 | ♪Weblog
悲しいな、と思って泣くでしょう。よけいに悲しくなる。腹が立った、Zidaneみたいに。こん畜生、と思って、この野郎、なんて言うと、よけいに腹が立つ。反対に、今度はちっちゃな喜びを非常に大げさに喜ぶと、ちっちゃな喜びがすごい嬉しさになる。

家に帰ったら鏡を見て笑ってみたらどうですか。
おかしくも何ともなくてもいいから。誰もいないところで。人が見たら狂ったじゃないかと。

ハッハハハと笑ってみたら。何となくおかしくなるから。
可笑しいな、という気分を出しただけで人間、心の中に愉快で爽やかな気分になってくる。

あと、いつもニコニコはいいな~。

○ 城島のまだまだ。

2006-07-11 20:48:58 | ♪Weblog
メジャーの捕手で両リーグを通じ出場イニング数最多の城島。
打率、本塁打、打点でチームのベスト5に入り、憧れのタイガースのロドリゲスらの攻守兼備のスーパースター捕手たちと肩を並べる。盗塁阻止率38%もトップクラス。
たけど、城島はいつも「まだまだ」と連発。
「スーパースターのイチローさんでさえまだまだと思っているはず。イチローさんが10そう思うなら、僕は20も30も、まだまだと思ってやらなけりゃ終わってしまう。

もうひとつ、彼は試合後、打撃用と配球用2種類の黒革の手帳で、熱心にその日にあったことを書き留める習慣が数年続けている。なにか、王監督が現役の時やってたみたいだ。

この感覚、オレらビジネスマン、仕事人にもいいなと思いますね。

○ Words:Zidane'explosion. 3

2006-07-11 18:13:10 | ♪Weblog
Zinedine Zidane's headbutting bomb in the final,he and Italian headbuttee Marco Materazzi appeared to exchange words.
What do u think Materazzi said to make Zizoo so angry?
In the heat of competion when they're running on nothing but adrenaline,ppl lose their cool,i think.

What's the words.

Someone said that Materazzi shout him a terrorist.

Probably either somthing racial or some kinda insult about his mother.

This evening Japanese tabloid paper 'Yukan Fuji'said "Ur sis is prostitute"
but it's not right,cuz in EU many country approved leagaly as govt,prostitution is a nice work with dignity.
And so i think that's "U Algerian Terrorist."


What do u think about this? Please have comments this site or e-mail me directly.

○ World Cup 2006 Final:France vs Italy.

2006-07-10 02:56:43 | ♪Weblog
Iledeebo.
Time of our lives.
six drummers.big green umbrellas anddance.
Shackeela's song and belly dance.
The time is now 2:50,in Berlin.
FIFA live
3:00 Kick off.
Henry fell on pitch.France now 10members.Henry come baak.Maruda get PK.Zidane's loose kick get 1.
Pillro's free kick,cleared.Grosso is near the goal.
Ccommoraneige's CK.Macellatti get GOAl.his arms tatoo.
1-1
game is stable and don't move.

"Willkomen Deuch"Pracid Domingo.


Henry's 1st shoot.Henry's gettin' forward shoot.
Zidane's dribble.
Henry's shoot.
Totti out.
totally rigid situation.dawn in Japan.Cannabaro's is splended.175cm 72kg is as same as Japan blue.Delpiero appeared.loss time is two minutes.
Ninety minutes is over.
Both defence power is so strong.
Prolong time is 30minutes.Tresege in.Zidane angry to heading opponent and get a red card by appealing by Buffon.France is 10men.PK battle.Italia wins.