goo blog サービス終了のお知らせ 

○ Keyman.

2006-08-26 10:40:50 | ♪Weblog
"What'yu goin'on? it's busy?"
said to key repair shop master.

Getting a designated key,happen to drop in one-man shop,near Ohmiya city 40km north of Tokyo,he said to me with smile,things recently gettin worse more than usual year,one of the most serious issue is nowaday's less children ratio:for his saying,if a person make their house,house-maker prepair 4~5keys but because of less child,have no need of new key.
One more bad thing for him is that a man quit his company,get back his key to company for the reason of company security,and newcomer will use it. that causes no demand.

○ シャン・シュウ・トウ

2006-08-25 09:09:50 | ♪Weblog
「決まり手の上手投げは北京語の発音でシャン・シュウ・トウだ」北京語に直しすと、ピンとこない。大相撲台湾場所だ。70才以上の日本語を喋る世代の人たちでおお賑わいしたようだ。

日本の文化、伝統を愛し、下手な日本人より日本人な台湾の人たちの、かれらの次の世代につなぐにはなにを日本人はするべきか…

○ U.S's War Turn to Vietnam.

2006-08-24 17:21:25 | ♪Weblog
Iraq:the country hits yet another macabre milestone.
New figures show a record 3,438ppls killed in Iraq in July-a proportion of the population equivalent to 39,000 Americans.
Even friends at home abandon BUSH.
National Review editor warns that Iraq is turning into "another Vietnam."
John Kerry was right and mocks Bush's"illusion that the war in Iraq is central to the war on terrorism."

WSP last week.

○ Sugar kills gasoline.

2006-08-22 20:51:58 | ♪Weblog
16th.Jul.my site "it,s not gasoline but Mayonneise"

Brazil will achive energy balance,exporting as much oil as it imports.The sugar cane-based ethanol is expected to reach an all-time high.
And three years after the introduction here of flex-fuel vehicles-cars that run on either ethanol or gasoline-several major automakers predict that such vehicles will represent 100% of their production by the end of this yr,eliminating gas-only models.
The pure ethanol is cheepr-53cents per liter(about $2 per gallon),compared with about 99cents per liter for gasoline($3.74 per gallon) in Sao Paulo this past week.

○ ドラゴン挟み撃ち

2006-08-22 09:00:58 | ♪Weblog
11日から24日までモンゴルで中国包囲の演習。
モンゴルでの演習は「ハーン・クェスト(王さまの遠征)2006」と呼ばれ、アメリカがお金を出し、アメリカ、インド、モンゴル、タイ、バングラデシュ、トンガ、フィジーが参加。1200人の兵士で訓練。米国ロドマン国防次官補は3月、中国の軍事的台頭に対しアジア周辺各国との軍事協力の強化を表明。
あれ~
こういう時 日本は行かないの。

そうね~
この前PM小泉がモンゴルに行ったのもこのことの伏線ですねー

○ 注射牛肉…

2006-08-21 08:48:14 | ♪Weblog
肉屋の店頭で見る高級サーロインステーキと見まごう美しさ。人工的に作りだされる。

赤身の牛肉を素晴らしい霜降り肉に変身させるインジェクションという合法的な技術がある。

食品メーカー協葉食品(東京)によると、豪州産の廃牛(搾乳が終わった後の老乳牛)、これに100本を超える注射針を差し込み牛脂を注射する白いコンデンスミルク状の脂肪が赤身に溶け込むと、ここにnotrious インジェクションサーロインステーキが出来あがる。

本物 1kg 8000円くらい
ジャンク 1kg 1700円

市場規模 年間 6000トン

こういう詐欺的なことを合法とするはおかしい。
またこのサイト7月2日(添加物王添田の...10) に書きましたが、2003年アメリカからの牛由来物質の中で牛脂2万トンもこのようにいつのまにか知らない間にみんなで食べちゃうんですね。BSEの可能性を否定出来ないアメリカ産牛関連物質を。

○ 夜遊び人間--恐竜から逃げるために。

2006-08-19 13:49:46 | ♪Weblog
夜遊び人間は、恐竜時代に哺乳類が最初に獲得した恐竜から逃げて、安心して夜遊びできる能力のDNAを多く持っていることが最近分かってきた。

2億2000万年前の三畳紀から6500万年前の恐竜絶滅までの間、哺乳類は、いつも会ったらすぐ恐竜に食われるという下積み関係が続いた。
ジュラ紀後期、ラオレステスと呼ばれるちっちゃなネズミみたいな哺乳類は、昼間はpredatorとしての恐竜が地上を我が物顔に動きいているのを避けて、暗くなって恐竜が寝てしまう夜遊びに活路を見つけだした。

そのためには体を改造する必要活路あった。1つは夜遊びするには、夜は寒くなるので、体を温っためる内温性、これは外からとった食べ物を細胞の中のミトコンドリアて熱に変える。
また、キヌタ骨、ツチ骨で耳が良く聞こえるようになり、暗闇の中で、かすかな音で手を上手く動かしたりするために大脳の新皮質がどんどん発達した。

わたしも夜になると目がぎらぎらして元気になるのも、この対恐竜DNAのせいであらう。

○ 終わっても残る 「軍」

2006-08-18 21:33:56 | ♪Weblog
この前の戦争が終わって官民、軍が無くなった。ところが、陸軍でも海軍でもなく、ブラックジョークかな読売巨人軍が日本に残った。
読売新聞はリッパな戦争責任のシリーズを打った。ホームランではない。確かに、日本人は、わたしをふくめて、東条、近衛、あと軍人の責任は分かりやすいと思う。だけど、それ止めなかったメディア、読売新聞の正力松太郎氏、A級戦犯で巣鴨プリズン(不起訴)。
メディアの責任は大きい。
これだけのシリーズを組んだのに他人ばっか文句言って自分たちのことはかやの外、このことをはっきり言ったら、読売新聞ってのは結構リベラルなメディアだなとみんなが感じるのに~~

○ 朝から晩で4000☆!

2006-08-18 08:54:56 | ♪Weblog
決まった時間に多くの句をよむ「矢数俳諧」の名人として知られた井原西鶴は、1680年(延宝8)大阪ミナミの日本橋の生国魂神社(いくたま)の境内で朝から晩までに4000句を作る「快挙」を達成した。俳人700余人、聴衆数千人が集まって喝采。

大阪城の西側を南北に走る谷町筋には当時から裕福な商人が居を構えていた。その中で相撲好きの医師は力士から治療費を取らなかった。そこから、相撲の後援者をタニマチというようになった。

みなさんもやってみませんか、朝から晩で、短い詩 100 ぺん。

○ I'm greater than Hitler: W.C. H Tojo

2006-08-15 11:19:09 | ♪Weblog
After the war against U.S.started in Dec. 1941,Tojo was increasingly called a dictator,although he denied such claims.
"Fuhrer Hitler was a foot soldier,but I'm an army general.Don't mix me up with him," he once said.
At an Imperial Diet in Jan.1943,Tojo said:"I'm just one man.Without the Emperor's trust,or if I'm told to resign,I would have nothing left."

"I'M like moon:I might look that i'm shining,but I'm refleting light from the Emperor."