goo blog サービス終了のお知らせ 

〇 日本人はナニジン?

2006-10-30 13:29:30 | ♪Weblog
日本人は何人なのか?


最新の研究では、

まず現代人類のルーツは15万年ほど前アフリカからユーラシア大陸に出て広がり、日本列島には遅くとも5万年前、旧石器を持った人がいたとされる。しかし東ユーラシアのどこから来た分かっていない。東大の近藤教授は「日本人はどこから来たかは、最近DNAレベルの研究が進み、日本人は“日本列島人“と呼ぶべきものであることが分かってきた」という。
この遺伝子DNAの分析は、特に、細胞内の小器官であるミトコンドリアのDNAの文字配列タイプによる分析だ。


国立遺伝学研究所の宝来教授は、東アジアの5グループ(本州日本人、北海道アイヌ、沖縄、中国=台湾本省人、韓国)の人々のミトコンドリアDNAを調べ、その地域に最も多いタイプを例えば「本州日本人固有のDNA文字配列」などと定義。各地におけるそれらの比率から、互いの近縁性を割り出した。

それによると、

本州日本人で本州日本人固有のDNA文字配列タイプを持つ人は、4.8%しかいない。
韓国人タイプが25%゜
中国人タイプの配列を持つ人が25%。

北海道アイヌ+沖縄の人固有の配列を持つ人は計25%

分類不能の人が21%だった。


わたしはどこに入るかな?

多分、分類不能型の中で南方海洋型のフィジー辺りかな?


一方、韓国人は韓国人固有のタイプが40%

中国人は中国人固有のタイプが60%
自らの系統が最多を占めた。

沖縄、北海道アイヌの人も自らの系統を持つ人がそれぞれ50%、33%と最も多く日本人は大陸からの影響をより強く受けていることが明らかになった。

○ Death of Bush.

2006-10-28 07:18:12 | ♪Weblog
”Death of President Bush":Realism w/ a False Face.

"Whole world watching "
Those words,chanted by demonstrators at the disastrous Democratic Ntl Convention in Chicago, r never uttered in "Death of a President"but they echo nonetheless. An unsettling and exceptionally skillful exercise in blurring the lines between appearence and reality,this fictional,documentary-style film uses the incendiary premise of the assassination of the President Gorge W. Bush in the not-to-distant future as a springboard for thinking about the practical and psychic toll of how America deals w/ terrorists threats. wst oct.26 2006

〇 恐怖の3段階攻撃!

2006-10-27 16:12:41 | ♪Weblog
3段階攻撃って何が怖いんでしょう?


そうです。核攻撃での放射線被爆の恐怖です。

その3段階とは、このようなことです。
1: 人間の体の中で最も放射線に弱いのは、人間の体の中で、60兆の細胞内の中のDNAです。60兆のすべて細胞はほぼ60日のペースで代謝、すなわち入れ替えわっています。その中で口の中の粘膜細胞は1日に3回という激しい新陳代謝を繰り返しています。DNAがダメージを受けると新しい粘膜細胞に置き換わらなくなる。そして被爆から10日経つと下痢と出血を起こして死んでしまう。

2: 次の段階。
浴びた放射線が少なく、消化管がやられなくても、第2ステージが待っている。
骨髄細胞だ。これも2番目に放射線に弱い。骨髄細胞は、血液の製造工場だ。 特に関節に骨髄細胞が集中している。例えば、顎関節は、硬いものをよく噛んで食べると顎の骨の中の骨髄細胞が活性化し造血が促される。
そこで、核爆弾の放射線が骨髄細胞にあたると、この細胞の赤血球や白血球、血小板を作る能力を全くゼロにしてしまう。結局、1ヶ月後に死んでしまう。


さて、3番目のステップは何でしょう?
そうです。発ガンに対するリスクが極端に増えることです。
チェルノブイリにあるように、10数年経ってもガンの罹患率が通常のとこの10数倍ということからも分かりますね!

〇 ファットボーイ ⑥

2006-10-27 09:13:03 | ♪Weblog
ハーレーというと、みんなで、つるんで走るというのが多いようにみえる。わたしはつるんで走るのはすきじゃない。つるむんだったら♀といゃぁ~parden?such a indecent and biological word i said.i′ve been long time to see this vehicle?“Fat boy become 1600cc?and w/ fuel injection? two hours test ride get me feel of no big sound and no viaration?but it′s a terrific w/ 350kg weight.

○ ハーレー Fat boy ⑤

2006-10-26 14:33:46 | ♪Weblog
渋谷、道玄坂、ニューヨークカフェ。フェラーリと別れて、30m したの、ハーレーショップに行く。
08年モデルの試乗会だ。
学生のとき、おれは、ラグビーとか、いろんなスポーツをやっていて、大食いだった。そのペースで社会に出ても食べていたら、1年半で、181cm、95kgになった。まさにfat boyだ。このfat boyが ハーレーのfat boyを乗っていた。いまは75kgで軽くなってスケボーに乗れる。
そういえば、ターミネーター2の中でシュワちゃんがこれに乗ってましたね!




○ Horror isn't Nuc Weapons but Cyberterrorism.

2006-10-25 05:17:14 | ♪Weblog
MOST feaful thing for us is not only Nuclear Weapons like ballistic missile but also Cyberterrorism,especialy Weapons of identity destruction.

Dr.Stephen Haag spends upwards of 80hrs each week of his computer,mapping out terrorist attack.
Haag,an expert in emmerging technologies,believes next attack on the U.S will come not in the form of bombing or millitary movements,but from terrorists armed with computer keyboards,credit cards and Social Security numbers.

A calculated cyber identity strike could erase or manipulate the identities of millions of Americans,effectively closing the financial markets and cripping the economy.ATMs would fall,airports would shut down,banks would close-all transactions would cease,says Haag,45, associate dean at the Daniels College of Business at the University of Denver.

○ ある質問:人間以外で向かいあって交尾する動物はあるんですか?(18才女性)

2006-10-20 22:23:40 | ♪Weblog
答え:鋭い質問をされますね、ものごとをよ~く考えていらっしゃいますね、

対面sexは人間のオハコですが、この自然界には、多少、
あります。

おっきいほうから見てみると、
クジラです、かれのdickは直径30cm長さ3m、対面のままで潜ったり、飛び上がったりもします。


ちなみに、150kgのゴリラさんのdickは細さ、ペンシル、length 3cm、ひと いや 動物それぞれ悩みがあるんですね、これだから、絶滅危惧種なんて言われちゃうのかな。話しがよこみちにそれましたが、
ほかにも、水棲哺乳類でイルカ、あざらし、マナティなとが対面交尾です~

○ フェラーリの筆とハーレーの熱さ ④

2006-10-20 11:23:43 | ♪Weblog
B・フェラーリを見ていると、その世界が、レオナルド・ダ・ビンチと同じだ。
フェラーリはいつも紙を持ち歩き、どこででも、いつも感覚が崩れないように、たとえばちょっと座ったカフェでもすぐに例のマネキンをスーッと画く。マネキンは肉が付いた体だが、彼が見ているのは先ず骨、言って見れば骸骨を先ず見るそこに筋肉、贅肉 をつけてゆく。
フェラーリの厚さ1センチのプラスチックケースの中に指とか足首とかの人体のパーツを画いた油紙がいっぱい詰まっている。
それはちょうどイタリアの美術館でみたレオナルド・ダ・ビンチの何百何千の人体のパーツのデッサン、ことしの7月銀座4丁目ソニービルの8Fでやっていたレオナルド・ダ・ビンチのダ・ビンチ展でも同様なデッサンがいっぱいあった。
ダ・ビンチは万能の人間であった、科学者の医者、解剖医として解剖しながら人体の仕組みを克明に観察、記録し、次に芸術家として絵画を作り上げた。


ところが、目の前で話しているフェラーリは違う。
わたしは彼に聞いた。「紙の上に絵を画くとき、ある対象物を見て画くのですね?」
彼はこたえた。意外な言葉が返ってきた。
「わたしは物を見て画きません。物を見て画けば誰でも画けます。わたしはわたしの頭の中で想像したものを絵という画像に表現するのです。」

また彼はシナリオライターでもある。
わたしも黒澤明の絵コンテの展示会を見たが、彼も黒澤明の映画つくりには心酔していた。

マネキンのひとつから、絵コンテのひとつから次のファンタジーが浮かび上がってくる。

○ フェラーリとハーレーダビッドソン ③

2006-10-19 21:48:49 | ♪Weblog
彼はF・ファンタジーの話しをし始めると、マネキンが1番大事といった。小さなプラスチックのバックの中から薄い油紙みたいなA4の100枚くらいの便せんを取り出し、茶色の太い鉛筆でスラスラと胸を張って両手を両側45度に伸ばした戦士を1分で書き上げた。太い線と細い線の混じったシンプルな絵だが、いまにも飛び出しそうなほど迫力がある。

○ 中国、唐国務委員平壌に飛ぶ。

2006-10-19 21:37:09 | ♪Weblog
再度の核実験を中止させるべく、中国のコンドリーザ・ライス、唐国務委員が突然、DPRKに飛んだ。DPRKの生命線(北朝鮮の消費原油の90%、消費物資の70%を提供し、貿易額の40%を握る中国) 文字通りの生命線を中国は握っている。

胡錦濤主席の親書を持って。

わたしはキムジョンイルは無視してまた一層エスカレートしてゆくと思う。

○ あなたのもう1つの現実世界を作りませんか?

2006-10-19 12:46:17 | ♪Weblog
ネット上の現実世界としての仮想世界で建物をたて、売ったお金でほんとの現実の新居を手に入れた。ーー こんな夢の話しが起きている。
その舞台は second life だ。

「セカンドライフはゲームではない。参加者は常に現実と仮想空間という現実とのつながりを考えている」

SLに登録すると自分の化身があたえられ「もうひとつの人生を送ることになる。リゾートの観光やショッピングモールての買い物、空を飛び回る竜との戦いとか考えられないようなことも可能になる。
sl内で妻がファッションモデルとして稼ぎ、夫は都市作りに半年従事、その建物を売って、2人は現実の新居を手に入れた。

03年に始まり、今日現在、90か国、登録者、100万人。

SLは中に空と大地だけ提供、あとは参加者がソフトを使って作る。second life.com
わたしも今日住人なりました。