goo blog サービス終了のお知らせ 

○ Kitty Hawk戦争への出撃

2006-10-18 21:03:38 | ♪Weblog
北朝鮮が2、3日中に複数回の核実験をやると中国に連絡。これをうけ、アメリカ海軍艦艇急遽、日本海に出撃。

キティーホーク:米海軍空母、アメリカ海軍の中で唯一アメリカ国外に母港を持つ。日本の国、横須賀、83,000トン、乗員4,600人。

16日、横須賀基地から、イージス艦「ステーザム」ミサイルフリーゲイト艦「ゲアリー」出港、翌 昨日17日空母「キティーホーク」と最新鋭イージス艦「ジョン・S・マッケイン」を出港させた。
短期間のミッションの遂行可能なチームだ。

ものごとが坂道を転がるようにすすんでいきますね。

○ '日刊現代'は左翼系、

2006-10-17 08:34:44 | ♪Weblog
タブロイドの日刊現代をみていた、ぼ~っと、
1つのことばが目に入ってきた。「中川長官の化けのかわがはがれる」中川氏が10月15日日曜日の政治討論の中で「日本が核をもつべきか議論すべきときに来ている」

「化けのかわ」を見て、あれ~、オレ朝日新聞を読んでいるんかな?

あぁ~そうか。日刊現代の社長は講談社の音羽グループで、朝日新聞社の役員もやっているな~

日刊現代は夕刊フジとならんで、ちょっとみるリベラルを標榜しているようにみえるがパリパリの左翼だったんですね~

○ 凄き秋

2006-10-16 11:08:42 | ♪Weblog
「すごい練習になった」
「すげーなぁ~」
とかいうが、
古語の「凄し」は身にしむほどのすさまじい寒さ、冷たさの感覚をいったらしい。西行の歌「吹き渡す風に哀れをひとしめていづくも凄き秋の夕暮れ」

「吹き渡す風がどこかしら物の哀れを感じさせ、それがじんじんとしみ込んでくるような秋の夕暮れよ」

○ 生きている人間から臓器を抜く中国

2006-10-14 16:51:00 | ♪Weblog
07年7月6日、カナダ議会、デビッド・キルガー議員は中国政府による気功団体・法輪功の学習者の臓器の強制摘出について告発。
デビッド・マタス弁護士は記者会見で
「すべての証拠を詳しく検証した結果、法輪功学習者の臓器を生きたまま摘出しているというのは紛れもないまったくの事実であり、本人の意思に反する、法輪功学習者を対象とした、この大規模な臓器狩りは常に存在し、未だに行われている。私たちはこの調査結果に非常に驚いており、これは地球上において前代未聞の邪悪な行為だ」

この報告書の公表は即日、ロイター、AFP、BBC、テレビ局CBC報道。

00年~05年に4万件以上が報告された。
広州市のカク・ジュンショーさんは、広州白雲看守所で22日間拷問を受け続け死亡。遺族には通知されず、遺体対面時、既に解剖されていたという。内部情報筋によると、広州刑務所の1部では、医者が、「腰を殴るな、腎臓は高く売れるから」

○ ミクシィの20倍

2006-10-14 11:36:50 | ♪Weblog
会員数500万人のミクシィ、同時期にスタートしたMySpaceは1億人。

20倍の巨大SNSは中に入ってみると楽しい。
MySpace会員のページをみると、壁紙や写真がベタベタとはられ、思い思い音楽や動画が流れる。
シンプルな画面で音楽や動画が再生できないミクシィと違い、会員がページを自由にカスタマイズできるのだ。
Myspaceは、07年5月大手レコード会社と契約。有名アーティストが次々に参加し、新曲を独占提供するなど「世界最大の音楽サイト」にまで成長した。

i now joined MySpce.

Oct.12's"Hey u all..." was in Myspace.

当然、UTubeのビデオを自分のページに載せることも出来る。MySpace

○ 編み物をやってる細い指~

2006-10-13 21:58:37 | ♪Weblog
DPRKを書いていた。電車の中で。
「チャリーン」金属の硬い細い棒が床に落ちた音がした、夢中で書いていたが、隣りに素敵なお嬢さんが一心不乱にけっこう太番のモヘアで編み物をしてて手をすべらして持っていたカギ針を床に落としたのだ~

オレの脳がささやいた(いいなぁ~オレも欲しいなぁ♪)はじめなんだかわかんなかったが、だんだんと骨格を表してきた。いゃあ、これはcapだ。
(オレはいつも、pumaとかでキャップを買っている。ほんとは手編みだ)

編んでる色をみた。カレへのプレゼントかな と思った。いや違う。優しいパステルカラーでちょっとちっちゃめのごほんにんご用達だ~

○ Alberto's Shout! 3

2006-10-07 10:09:42 | ♪Weblog
According to Stucki,Yuji Takeyama,an offender,had been in prison several times for robbery prior to the arson.In all,he has been convicted of nearly 30 offenses.

In June 2005,Takeyama was sentenced to life imprisonment for arson.He is currently his term,but be paroled in 10 yrs at the earliest under the Penal Code,depending on behavior in prison.

Two weeks after the judge's decision was passed down at the Miyazaki District Court,Stucki set out on a mission to change the sentencing laws.He believes it is necessary to establish a system life imprisonment without parole for convicted felons such as the man who killed his family.

○ Albert Cries Justice! 1

2006-10-05 20:28:01 | ♪Weblog
MAN seeks life imprisonment without parole for killer of wife,daughter.

Osaka,5,oct,2005,Daily YM.


Alberto Stucki,50,an importer of construction materials based in Kyoto,has traveled across the country in pursuit of justice for his wife and daughter.

In the early hours of May 27,2004,a man broke into Stucki's house in Miyazaki,stole some money and set fire to the building.The fire quickly spread through the house,killing his 46-year-old wife,Kumiko,and their second daughter,Yurie,12.

Stucki,who was sleeping on the second floor,was awakened by his wife's shouts.He hurriedly told Kimiko and Yurie,who had been sleeping in another room,to save themselves by jumping out of a window.Though Stucki managed to escape,both his wife and daughter died.




○ Outbreak of religious war in China. 2

2006-10-03 13:06:12 | ♪Weblog
In China,the official church known as the Tree-Self Patriatic Movement,was founded in the 1950s to free religious Chinese from foreign funds and influence.Its mame is derived from the principles of self-governance,self-support and seld-propagation of the Gospel.

Wenzhou,300km south Shanghai,
"Wenzhou's christians have a lot of social connection,a lot of friends,they are very capable."
said Chen Cun-Fu,director of the Institute of Christianity and Cross-Cultural Studies at Zhejiang Univ.
"They are smart,they know how to do things.They are young,they have money,they have their own cars and cellphones."

Now China's growing christians is 45million to 65million.

○ China's religious war has happened.

2006-10-02 20:41:00 | ♪Weblog
China's religious war has emmerged last month.

China's religion,Communism vs Christianity.

My friends from U.S.,pastor,guy,30s,stayed 3yrs in Jpn,and went China 3 yrs ago,at that time,he's in agony he might be killed in China as missionary.
i remember one word from him is that he has glass with a short-sighted,he said to me that i wanna to get leicic eye surgery,if i in a depth of main land of china,to me,to lose my sight is fearful thing,and got surgery. He now in China but recently have no email.


from here,
wsp.oct 2 2006

○ ハチドリの火消し。

2006-10-02 16:13:37 | ♪Weblog
「ハチドリのひとしずく」というちっちゃな本がある。

南米アンデス地方の先住民の話し。

森が火事になり、森の動物たちは我さきと一目散に逃げ出した。ところが、ハチドリのクリキンディだけはちっちゃいクチバシで水を運び、消そうと必死に飛んでいく。
それを見たほかの動物たちは、そんなことをして何になる、と笑い、努力に水を差す。
しかし、クリキンディは 「私は、私に出来ることをやっているだけ」

○ Get mad! Osaka sell water.

2006-09-28 20:35:42 | ♪Weblog
Incredible thing happened in Osaka.
Osaka city to sell tasty tap water.

Until now,Osaka's tap water is famous for worst one in Japan,not even any town follow them,because outlet of Kyoto's sawage is only apart 100m from entrance of Osaka's tap water!

today's paper said the Osaka municipal govt's Water Bureau plans to sell bottles of highly purified tap water from Yodogawa river in an attempt to dispel a long-held belief among residents that the Osaka's water doesn't taste good.


i think it's a black joke.