10月22日(月)晴れ

だいぶ出遅れたが「カメラを止めるな」を観た。
これは、今年まだ二ヶ月少し残っているけど、ワタクシの、本年度ベストムービーになると思う。
娘からは「絶対ママ好きだと思う」とは言われていた。
が、ゾンビ映画とか怖いもの嫌いなワタクシの、何をもってそう言う?と不思議であった。
そのあと、爆発的に大ヒットして、なんとなく、ただのゾンビ映画ではないぞ?
何か大どんでん返しがあるらしいぞ?
という先入観を持ちつつの鑑賞。
それを差し引いたとしても、ものすごく面白かった。
・・・が、これは絶対ネタバレしてはいけない作品だと思うので言葉を選び選び書いている。
色々語りたい。けど、言っちゃダメ!口がもぞもぞする。あ〜〜〜〜。
これくらいは言っても大丈夫だよね〜
ナイツの漫才が好きな人は、絶対面白いと思うヤツです。
ナイツファンで、まだ観てない人がいたら、映画館へ走れ!

だいぶ出遅れたが「カメラを止めるな」を観た。
これは、今年まだ二ヶ月少し残っているけど、ワタクシの、本年度ベストムービーになると思う。
娘からは「絶対ママ好きだと思う」とは言われていた。
が、ゾンビ映画とか怖いもの嫌いなワタクシの、何をもってそう言う?と不思議であった。
そのあと、爆発的に大ヒットして、なんとなく、ただのゾンビ映画ではないぞ?
何か大どんでん返しがあるらしいぞ?
という先入観を持ちつつの鑑賞。
それを差し引いたとしても、ものすごく面白かった。
・・・が、これは絶対ネタバレしてはいけない作品だと思うので言葉を選び選び書いている。
色々語りたい。けど、言っちゃダメ!口がもぞもぞする。あ〜〜〜〜。
これくらいは言っても大丈夫だよね〜
ナイツの漫才が好きな人は、絶対面白いと思うヤツです。
ナイツファンで、まだ観てない人がいたら、映画館へ走れ!
ヒジョーに気になってる映画なのに、あまりに前評判が良すぎて観るのを躊躇っておりました。nちゃんがそこまで言うのならば…けっしてナイツのファンではないけど…観たい!と思います。
家から近く時々お世話になってる映画館では
上映して無いみたいで
観たくても観ないで終わりそうです。
でも観てみたいな〜
またよろしく!
この映画は絶対おすすめ!
前回一緒に観た映画ではまっぷたつに感想が別れたので気なるところではありますが、いや、これは自信をもっておすすめします。
ちなみに昨日は「華氏119」の試写会に行ってきました。
こちらはあまりおすすめしません。が、kemiちゃんはもしかしてコチラ派か?
それでも会う人会う人にすすめてます。
ワタクシは帰省先にて鑑賞いたしました。
せいパパさんも、もし、どこかにお出かけされて、ふと時間が空いたら、この映画のことを思い出してください。