3月19日(水)晴れ

ギックリ腰を抱えながら、今夜呑み会の夫を朝、送っていき、コルセットで腰をガチガチに固めチラシ配りをした「さす九女n」です。
ここんとこずっと何かっていうと「これがさす九かっ!」といちいち言っては嫌がられております。
それはさておき、全国版ニュースでもご覧になられましたか?鹿児島、霧島の雪。
寒いって思ったのよ昨日。
今日もまあまあ寒いけど。
でも、今日チラシ配りしながら見つけて、思わず摘んだツクシ。
ツワは我が家の庭。煮てみた。
ツクシは明朝卵とじにする予定。

大丈夫だ、春はそこまできている。
そして、先日は、夫が職場から持ち帰ったのがコレ。



椎茸の菌を打ちました。
子供の頃、「裏から椎茸採ってきて!」と言われて採りに行くのがすごく楽しかった。
ぽこぽこ生えてくるのよ椎茸が。
うちの山林部分を椎茸林にするのが夢。
まあ徐々に腰も落ち着いてきて、花粉もそろそろ終盤で、庭の花も綺麗で、ワタクシの心も落ち着いてくる事でしょう。
何なら原木ビジネス始めてほしい!
◯◯円で椎茸原木のオーナーになりませんか!みたいな。
ハイ応募しまーーーす!!
なんか怪しい感じがするのはワタクシが心が汚れているせい?
そして、なんだかざっくざく儲かる気がするのはワタクシの秘めたる商才が「コレだ!」と湧き上がってるせい?