goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

ハンモック

2022年05月08日 | Weblog
5月8日(日)晴れ
GW終わりましたねえ。
いや、まだ終わってないもん!と、お休みにしがみついている方には申し訳ないが、ぢつを言うとワタクシ、早く終わって欲しいのよね。
道は混むし、スーパーも混むだろうし(←それが嫌でずいぶんと買い物に行ってない)
よって冷蔵庫冷凍庫の中のモノを総動員、そして草。
ヨモギ、ツワ、フキのローテーション。
そんなビンボー話はさておき。
優雅なハンモックライフの話をしましょう。
ワタクシが、ハンモックに取り憑かれていることは前にお話ししましたね。
朝起きてお天気いいといそいそとハンモックを吊るしに行くのが日課。
キャンパーには鼻で笑われるでしょうが、ワタクシなりのハンモック結びも習得致しました。
ハンモックって、お昼寝以外に何するの?
いい質問です。
本を読みます。
ティータイムを楽しみます。
レモネードだったり、アイスカフェオレだったり。
で、なんでプラ容器かって?テイクアウト感が出てません?
いや、うちでレモン酢を炭酸で割ったり、朝の残りのコーヒーに牛乳ぶっ込んだだけなんですけどね、プラカップだとアウトドア感も増す気がする。
まあ陶器やグラスは置き場所に困るというのもあります。
粗忽者ゆえ石のテーブルにコツンとぶち当てる恐れもあるし。
いや、ホットコーヒーの日もありました。
朝、どうしてもここで飲みたくなって。
ん?nさんってカップの持ち方が変ね。
違うの、前夜にフキの皮をむいたら爪が真っ黒に。
だから親指隠してるの。

イチも大好きよね、ハンモック。

ただボーッと空を見るだけの時もある。
ユーチューブでひろゆき氏の話に聞き入るときもある。

そして、今日。GW最終日の今日(・・・あなたには全く関係ないでしょ)
ふと思い立って、ハンモックでクラフトバンド 編んでみた。
昼寝から起きてきたイチも一緒に連れてきた。
石のテーブルには桃サワー。
股の間にはイチ。
と、ここで、はっ!と思うのは、田舎のおばあちゃんの描写。
縁側で、猫を膝に乗せて編み物をしている姿。横のお盆にはお茶。
ああ。もうワタクシ、幸せなおばあちゃんの域に達したのかっっっ!
ってことで、婆さんの言うことですから、聞き流してくださいね。
そして、明日からお仕事頑張ってくださいね。
明日から、鹿児島は当分お天気が悪いので、ハンモック生活はお預けになりそうです。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メゾンレクシア オラクル メ... | トップ | 使えない »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (fuji3386)
2022-05-09 00:12:39
なんども言いますが。
いいですね~え!
ハンモックで村上春樹。ハンモックでコーヒー。その上猫ちゃんも良い子。
お幸せですね
ことり
返信する
Unknown (M)
2022-05-09 07:10:21
nさんへ

いいですねぇ。

自然の中の、ハンモックでのお楽しみぶりに、ほんと!ほっこりします。

今…友人とも語っていますが、この歳になり、今の幸せというものは…、自分が築いて来たものではないか?と思うのです。

nさんの、そんな悠々自適な生活も、全て、頑張って来た証拠!

そんな風に思えるように、なったのは…私の愚息のおかげかもわかりません。

私も、ここに来て…自分の夢も叶い、それなりに充実した日々を送っております。

神様から、もう、充分頑張ったと言って貰えてるような気分です。


本日は、いつもの、SPA!で、サウナで、サ業と、岩盤浴、プチ断食の14時間コース行って来まーす!

お互いに、それぞれの楽しみ方で、それぞれの折り返し人生。

身体を休めて、のんびり致しましょう。
返信する
ことりさんへ (n)
2022-05-09 17:32:05
ありがとうございます。
優しいお言葉!
豚もおだてりゃハンモック!です。
そのうちハンモックでご飯を食べ出すかも。
返信する
Mさんへ (n)
2022-05-09 17:36:04
ありがとうございます。
地味に楽しいのですよ、これが!

Mさんの頑張りに比べると、ワタクシの頑張りなんて全然です、まだまだ神様からは褒めてもらえないと言うのは自覚してます。
ありがとう、少しカツ入りました。
ワタクシも神様から「十分頑張った!」と言ってもらえたと自覚できるようもう少しきばります。
返信する
Unknown (M)
2022-05-10 08:08:30
nさんへ


いえいえ、充分ですよ。

ここに来て、しっかりしたお母様と、優しい旦那さま、素敵お嬢様夫婦、可愛いイチちゃん…そしてそして何より、自然に囲まれ…ハンモック生活…そんな晩年を迎えられてるのだから、是非、神様の恩恵を、ゆったりお楽しみ下さいね。


その場面を想像しながら、私も温泉に、広い背中を下にして、ヘソ天で、浸かって来ました。(blogないので、私事に触れてしまいました。😅)


nさんのハンモックでの、ランチ風景も楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事