goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

森尾由美さんの思い出

2005年07月29日 | Weblog
7月28日(木)晴れ
朝から暑い!
娘はくみこちゃんと学校のプールへ。
おっと!その前に「大好き!五つ子Go!!」をビデオに録らなきゃ」と
慌てて予約して飛び出していく。
このお昼のドラマは夏休みになると毎年やってるらしく
娘はおばあちゃんちで欠かさず見てたらしい。
働いてた母は見たことが無い。
で、この夏初めて見てみると・・・
まぁ、子供が五人もいると個性も様々だろうし、
何かしら事件や問題が起こるだろうから
ネタには尽きないわなと少々冷めた目で見る。
でも今日の森尾由美の母親ぶりにはちょびっと感動した。
(結局娘がいなくても1人で見ている・・)
あの怒り方は演技じゃないね!
涙をこらえてしゃべる時の声のトーンといい、
唇がわなわな震える所といい
涙が自然に湧き上がって来るところといい、
全てが完璧な怒る母だった。
森尾由美といえば思い出す。
20年以上も前になるのか、地方の花火大会に
ゲストとして当時アイドルだった森尾由美がきた。
盆踊り用の太鼓がおいてあるような舞台で歌う彼女は
と~ってもかわいかったが、驚くほど歌がへたくそだった。
たまたま花火大会に来てた私は「生」森尾由美を見て
「うわ~っ!かわいい子だなあ~でもびっくりするほど下手だなあ~」と思った。
顔はピカイチでかわいかったが、歌の下手さが尾を引いたのか(しつこい)
鳴かず飛ばずのアイドル時代を経て
その後青年実業家と結婚、子供を出産後育児雑誌でよく見るようになる。
ちょうどうちの娘と同じ頃だったからだ。
そしてまたこのドラマで再会・・・
私の大好きなタイプの顔の彼女が、高校生の母親役として
すごい演技をしてるのを見て
なんだか感動したのだった。
そういえが夫役の新井康弘さんってこれまたアイドルグループ「ずうとるび」の
メンバーだった人よねえ~
私より、もう少し上の年齢の人は
今度は父親役の彼を見て感慨にふけるのかもね。
それはさておき、この五つ子の中の女の子で
みほちゃんだったかなあ、どっかで見た気がするけど思い出せない。
何か他のドラマに出てたのか、CMなのか。
気になってネット検索するも当たらず。
「笹岡莉紗」ちゃんという子だということだけ判明。
あ~、気になる気になる。
「さんま大先生」に出てたっけ?
超ベビーフェイスで、ガチャガチャうるさい子の役なんだけど
なんだか憎めなくてかわいい。
と、お昼の30分ドラマで、いろいろ考えたのであった。
今夜は土用の丑の日。
当然うなぎでしょ!
ってことで、うな丼と、青さ汁、水菜ときのこのサラダ。
デザートは旬のはしり、桃。
最近イチの暴れん坊ぶりが激しさを増してきた。
神棚のお供え物にまで飛びつくわ、
壁に垂直上りはするわ、
娘の悲鳴連続である。
かと思うと突然床にペタンと横になり
クークー寝始めたり・・・
「寝てるときは天使なんだけどねえ~」
と12年前に母がつぶやいた言葉をそっくりそのまま
娘がつぶやいている。
そうだねえ~こうやって君も猫も成長していくんだねえ~
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みの宿題 | トップ | 地震の時にまっさきに持って... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント感謝ですッ! (けい)
2005-08-06 21:30:47
コメントありがとうございました。



今週はいろいろ忙しかったために、『五つ子』はあんまり見れてないんですけど、やっぱり事件が次々と起こりますね。。。

桃子ママ、ガンバレ!!



美穂役の笹岡莉紗さん、良いですね☆これからの活躍にさらに期待です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事