goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

表参道~原宿~渋谷

2013年10月07日 | おでかけ
10月7日(月)曇り
昨日は上京している義姉と会う。
テーマは「雑貨屋巡り」
そうです!今、話題の「タイガータイガーじれったいが~」
ちがいますっ!      ↑これは我が夫が言った。
表参道に先週オープンした北欧の雑貨屋さんタイガーですっ。
あれ?なんかもうひとつ、新しい雑貨屋さんができたらしいよ。
「アソコ」
ってことで・・・朝10時に待ち合わせます。
9時から整理券配布とのこと、行くと、11時40分入場の整理券をもらいます。
じゃあ先に「アソコ」へ並ぼう。

テレビカメラが来てます。
どこのカメラだ?「ミヤネ屋」だよ。
姉が「誰にも内緒で上京したのに、写ったらどうしよう。」
11時開店~~~~
こちらは男子が喜びそうな雑貨屋ねえ。
我が夫も喜びそうだわ。
2Fで、木のボウルを手に取ります。義姉も「あたしもそれにする!記念に!」
ちょうどいい時間です、タイガーへ向かいます。

ぢつはワタクシ、3日後、またここらに来る用事があります。
よって今回は下見。
これと、あれと、それ。大体の目星をつけました。
すぐ近くの和食屋さんでランチ。
二人とも、今朝食パン1枚をかじってきた(偶然の一致)だけゆえ、がつがつ貪り食います。
なんだかものすごく効率よく時間が使えたねえ~と大満足の二人。
姉が「○(←甥っ子)の部屋、ものすごく汚過ぎて、片付けても片付けても片付かん。
玄関に足を踏み入れた瞬間にハンガーを踏んだの!
せめて洗濯物だけはカゴに入れさせようと思うの。
そのランドリーボックスを探しに渋谷の「ロフト」か「ハンズ」へ行きたい。」
n「じゃあ、途中のNHKに寄っていい?
あまちゃんコーナーを少しのぞきたいの。」
二人でてくてく歩く。
『記念』に竹下通りを抜けて・・・

本日無料開放。
しかし、義姉は「あまちゃん」を見てなかったとのこと。
見てなかった人には、な~にも面白くなかろうと思い、チョー特急で回ってから渋谷へ向かう。
ハンズからロフトを見て回り解散。
楽しい一日でありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする