goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

豊潤沙棘(サジー)

2013年01月02日 | 当選品&モニター&おタメし
1月2日(水)晴れ

今回はコチラのモニターです。
元気って美しい【フィネス】ファンサイト参加中

ワタクシ、病気持ちでありまして、3ヶ月に一度通院しては血液検査を受けております。
その度に、赤字で出る数値が中性脂肪と貧血。
あまりに貧血の数値が悪過ぎて、薬をいただいたこともありました。
ですから「貧血」とか「鉄分」というワードには少し敏感。
今回モニターする「豊潤沙棘」は「鉄分補給にもってこい!」とのこと。
そもそも沙棘(サジー)とは何ぞや。
果物なんですってよ、奥様!
アズキ大の大きさの、オレンジ色の果実らしいのですが、そのなかに200種類以上の栄養素を含んでるとか。
砂漠や過酷な土地でも生育する生命力の強い植物だそうな。
飲んでみました。
酸っぱいです。
ワタクシ、結構酸っぱいものには強いほうですが、それでも少し顔が歪むほど酸っぱいです。
でも、悪いお味ではないし、一日30mlを二回に分けて飲む程度。
続けられそうです。
そして今、半月ほど過ぎ・・・
ちょうど飲みやすい濃度もわかり、氷なぞ浮かべて飲んでおります。

酸っぱいものって、身体にいいというか「効いてる~」と実感できますな。
現に、お風呂上がりのふらふらは無くなった気がします。
2月の通院での血液検査で「貧血」の赤字が消えてることを確認できそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする