goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

九十九里浜

2007年06月27日 | おでかけ
6月27日(水)晴れ
未だ余韻を楽しんでいるドームネタを!と思っていたのだが、
今日は夫が九十九里方面へ行くというので、ついていくことにする。
G.W以来のドライブだ。
夫の社用が済んだ後、念願の焼き蛤を食べに行く。
イワシの刺身やらフライやらを食す。美味い!
しかし、何よりうれしかったのは、やはり天然焼蛤!
だいぶ前に、ビールのCMで役所広司だったか、浜で焼き蛤を食べるシーンが
私の目に焼き付いていた。
自宅でハマグリを買ってきて焼いてみても、どうしても汁がこぼれ出てしまい
悔しい思いをしていたのだ。
その長年の憧れが、今日叶った。
今日のドライブは80%ハマグリの勝利、あとの20%が長く続く浜というところか。
いや、九十九里浜だって、これまた長年の夢だったのだ。
だから今日のドライブはサイコーだったわ!あなたっ!
海を見ると少女にかえる42歳は、またも貝拾いが始まり、
サンダルは砂まみれ。
夫から「車下りる時、砂を払っといてくれよ!」と注意される。
ちっ!こまかいやつ!と思いながら、バサバサと助手席のシートをお掃除。
あら!助手席に長い髪の毛。
会社の人から「nさん(夫)、女を乗せたな」って怪しまれるわね。くっくっくっ。
途中デジカメのバッテリーが切れてしまい、後半の写真は撮れなかったので、
今日の一枚は夫の作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする