goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

図書館

2006年07月13日 | 本・マンガ・テレビ・映画
7月13日(木)曇り
昨日は、教室はないがお習字のある日。
習字は、近所のコミュニティ会館であるのだが、
この会館の中に図書館もある。
だから毎週習字の道具と借りた本を持ってコミ館へ来ては
習字の後、また新しい本を借りるというサイクルだ。
借りるのはもっぱら料理本。
たまに軽めのエッセイ。
去年の今頃は乳がん関係の本をかたっぱしから借りてたなあ。
先日、私の誕生日に、娘が「何か欲しいものある?
図書券持ってるから、本とかだったらあげられるよ。」と言うので
大喜びで「じゃあねえ、コレステロールの数値を下げるっていうような本か、
そういう料理のレシピ本!」とリクエストすると
娘申し訳なさそうな顔をして
「そういうの買うの恥ずかしい・・・」
そうか・・・年をとるってこういうことね。
娘と私では、恥ずかしい基準が違うわ・・・
以前娘が私に図書館から「ノンノ」を借りてきてと頼んだ時、母は拒否した。
絵本や児童文学書を借りる事にはなんの抵抗もないが
「ノンノ」を私が、40過ぎた私が借りるということにものすごい抵抗を感じた。
「壮快」という健康雑誌を借りてきた時は夫が驚いていた。
こういうの借りるんだぁ~と。
ぜ~んぜん抵抗ありませんでした・・・
昨日はいつもより早めにうちを出て、習字の前に図書館へ。
ふと娘との会話を思い出し、久々に健康本コーナーへ行ってみる。
「血液と体のあぶらを落とす7日間レシピ」というのを発見。
コレステロールと中性脂肪を落とす血液サラサラだれを初公開!とある。
NHK生活ほっとモーニングで放送されたものをまとめたものらしい。
よしっ!来週から7日間やってみよう。
なぜ今日からではなく来週からなのかというと、
今週末から3連休。
どこか近場へ一泊ででかけようかという話になっているのだ。
だから血液サラサラになるのは来週から!ってことで
今度は旅のコーナーへ行ってみる。
「桜・花名所と温泉めぐりの旅ー日帰り・一泊関東周辺」
これ、良さそうじゃないの!お借りするわ。
そのほかお弁当用レシピ本、お菓子、サラダのレシピ本。
宮本輝の「にぎやかな天地」上巻、これって新刊?
群ようこのエッセイ、計7冊を借りるのであった。
図書館っていつ来ても楽しいわぁ~

昨日借りた料理本で、俄然やる気を出して食材の買出しに行き、
自宅へ戻ると・・・娘が早退してきている・・・
熱が38度2分あって、先生が自宅に電話しても、母の携帯に電話してもつながらない。
しょうがないので、気をつけて帰りなさい・・・ってことで一人早退してきたそうな。
すまない、母は、携帯してても携帯の意味がないのだ。全然気づかなかったよ・・・
とりあえず、今寝てるが、起きても38度台だったら病院行きか?
あ~、夏風邪はやっかいだよなあ~
一週間ほど前から夫ものどが痛い、頭が痛い、ごほごほ咳き込んでる。
みんなっ!気合を入れて治すよっ!楽しい3連休のために!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする