さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

午後から凧揚げ!

2021-10-26 17:48:25 | 

朝は雨で午前中は物置で凧作り、昼頃から晴れて風も良くなってきたので荒川運動公園へ出かけました。

この2つをテストします。

ビニール風呂敷製の尻尾つき凧は実に素直に揚がってくれました。

糸は釣り用の2号糸を使ってます。

リールで目一杯揚げてみましたが、ピンク色が薄いので揚げすぎると見えにくくなります。

何か色を付ける必要があります。

こちらはネットで見つけた物を真似して見ました。

少々癖があって左へ傾いてしまい風が強くなると大きく円を描いてしまいます。

Wさんから糸目を調整するよう注意されましたが一応揚がって成功でした。

 

今日は野鳥が撮れなかったので、上空を飛び去っていった自衛隊機を撮りました。

遠くに輸送用バートルが飛んで居ました。

 

次の鳥凧を作り始めました。

今度は紙では無くゴミ袋を使います。

 


朝焼けは雨!?

2021-10-25 17:36:03 | 野鳥

夕焼けは晴れ、朝焼けは雨という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

今朝6時前の朝焼けです。

どういうメカニズムなのかは知りませんが今日は1日曇天のハッキリしない日でした。

 

さてオオタカの幼鳥がまた同じ場所で見られました。

画像の真ん中にいるのですが目立ちませんね!

いると分かって居れば見つかるでしょうが、ただ眺めただけでは見つけられないと思います。

確かにオオタカの幼鳥です。

胸の羽根にハートの模様があります。

何度か場所を移動していましたが、私が離れるまで居続けました。

今日はこの1羽だけでした。

 

イカルチドリがいました。

この色もなかなか見つけられない色です。

 

さて昨日、土の上で動けなくなっていたカラス貝をレスキューして流れの中に移動しました。

けさ確認したところ1つは砂にもぐり始めていました。

もう1つは置いた状態と変わっていませんでした。

駄目かも知れません。

あしたまた確認してみます。

この2つのカラス貝の近くに、貝が砂に潜った跡と思われる場所が2つ見つかりました。

いままで気づきもしなかったカラス貝の様子ですが結構自然が生きていることが分かって安心しました。

 


野鳥の種類が増えてきました。

2021-10-24 17:55:25 | 野鳥

見かける野鳥の種類が増えてきました。

ポンプ小屋の電柱はノスリのお気に入りです。

必ず背中を朝日に向けて暫くここでたたずんでいます。

この姿で鳴き声は草むらで泣いている子猫の様に聞こえるので驚きです。

 

運動公園でカワラヒワが数羽見られました。

羽根の黄色が目立ちます。

 

ひときわ小さなメジロがいました。

やがて熊谷の運動公園ではメジロとシジュウカラとヤマガラが一緒になって同じ木に群れる姿が見られるようになります。

 

ヒヨドリが騒いでいる理由が分からなかったのですが、この画像で分かりました。

小さな実が沢山なっていて、競い合って食べていたのです。

 

さて散歩の途中で気になって居た川の中州で動けなくなっていたカラス貝をレスキューしました。

長靴を履いていったのですが、いきなり一歩目がズブズブと長靴の一番上まで入ってしまいました。

危うく自分がレスキューされるところでした。

カラス貝は2個スタックしていました。

これが何時も見ていた奴です。

こちらは別の場所で動けなくなっていました。

しかしデカいです。

 

取りあえず水の中に移動してみました。

この後どうなるかは明日の散歩で確認してみます。

 


なんとオオタカが3羽同時に!

2021-10-23 14:19:11 | 野鳥

朝6時に庭にでて何時もの木を見るとなにやらオオタカらしきシルエットが見えます。

50m程歩いて川岸にでました。

右のこんもりとした木の葉の無い枝の先にポツンと黒い点の様な物が見えます。

オオタカの幼鳥です。

暫く見ていると成鳥がやって来ました。

こんな近くに2羽のオオタカは滅多に見られません。

先日見た個体と思われます。

暫くこの2羽を撮って戻ろうとしたとき上流から1羽オオタカの幼鳥が飛んできました。

これは3羽が1つのフレームに収まる瞬間が訪れるかも?と期待して暫く待ってみましたがこの1羽が動いてくれません。

そうこうしているうちに成鳥が飛び去ってしまい同時の撮影は出来ませんでした。

この2羽の幼鳥は以前にも一緒に行動していたのを目撃していました。

この3羽は親子でしょうか?

 

散歩を続けます。

のぼり来る陽の暖かさを背中に受け見あげると中天の空にまだ月が残っていました。

まだ時刻は6時半です。

満月でしょうか?

 

何時もの場所にカワセミがいました。

ダイブするかと期待して見ていましたがあっさり飛んで行ってしまいました。

ままなりません!

 

ノスリが居ました。

色合いが先ほどの幼鳥に似ていますが顔つきも背中や尾羽の模様が違います。

この個体もこの辺を縄張りにしていますのでよく見られます。

 

2時間ほどの散歩の帰り道、電線にシジュウカラが数羽止まっていました。

シルエットがスズメに似てますので日が当たってくれないと撮る気にならず通り過ぎてしまいます。

 

家まで10分程の所で上空に小さめの猛禽類がパタパタ飛んでいました。

チョウゲンボウです。

 

稲刈りの終わった田をトラクターが耕していると上空に待機しているトビやチョウゲンボウを見ることがあります。

飛び出してくる獲物を狙って居るのですがアオサギやダイサギなどライバルも沢山居て彼らも大変です。

 

日中やや強風気味でしたが最近作った凧のテストをしてきました。

いずれも思い通りには行かず手直しとテストの日が続きそうです。

 

 

 

 


雨天のため物置に籠もりました。

2021-10-22 15:34:07 | 

朝から低く垂れ込めた厚い雲から時折ポツポツ雨が落ちてくる気の滅入る日になってしまいました。

完成した鳥凧のテストが出来るかと期待していたのに残念でした。

始めに作った平たい鳥凧を改造して、せめて鳥凧らしく見えるように絵を描いてみました。

飛ばない鳥になってしまうのか?それとも青空に上って行くのか?天気が回復したらテストします。

顔は漫画チックですが早く飛ばせ!と怒っているようです。