お酒大好きです!家や居酒屋で飲んだお酒の記録です.いわば、酒飲み日記です.△2 ○3 ◎4 ◎○5 ◎◎6
ファンキー酒井の私の好きな酒達_______ (ビール・焼酎 etc.)
(h27)皐月9日 久々の釣行 半日アジにて
朝一 富士丸に向かう アジの 午前釣り
久々の釣行 つれるのか?
ライトタックルで いざ挑戦
出発進行
走ること 30分
船内は 満員 アジ釣りは 人気がありますねえ
朝から 一杯 淡麗極上 生
8時30過ぎにぽつぽつ
少しずつ 増えていきました おかずには良いですか
11時 納竿で帰ります
久々の釣行 半日釣り ちょうど良かった感じ
港に帰ります
今日の3人の釣果
①アジ4シロギス1 ②アジ7 ③アジ9シロギス大1 その他小イワシ9トラギス2
イワシに トラギス
お酒は 真澄に 神月
ウインナー各種
唐揚げ
イワシの刺身 (釣った物ではありません(笑))
サラダ
一気に3枚におろします
これから タタキに なめろうに仕上げます
こちらは 天ぷらに
タタキとナメロウに
天ぷらあがりました
シロキスもおいしそうです
さてナメロウも いい粘りけに
ミョウガをのせて
早く食べよう
日本酒に合います
新茶をいただき
お茶漬けにも
【日本酒】 生酛(きもと)作り 神月◎ もおいしい
先日酒井が 朝一市場で見つけた きなこ棒
懐かしいですよね きなこ棒が酒井は好きです
こちらも きなこ関連 ひねり棒
水ようかん に 麩まんじゅうも美味い
水ようかん
麩まんじゅう 麩まんじゅうの 麩って お麩の麩だってど存知でしたか?
仕上げは 一番搾り スタウト
ごちそうさま
(h27)皐月8日 明日は久々の釣行
ピアゴなる スーパーで
スーパーと言うよりもコンビニの大きいやつ
と言うくらいかな
対面にある ちょっと不思議な 肉屋さんで
鳥皮 レバー ハムカツをかって 明日の作戦会議
キムチ
牡蛎の薫製
ビアー3種 に 日本酒
飯に 枝豆
会議は続く
高級油揚げをいただく
肉野菜炒め的
鳥皮にレバー
鱒のにぎり
【麦】 いいちこ◎
作戦会議終了 明日はたくさん釣れますように
ごちそうさまにて 就寝
起床は 早い ともかく早く寝る♪
(h27)皐月7日
ちょい呑みは
クリアーアサヒ に
焼き鳥
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肉野菜炒め
やっこ オニオン
こまつな
玉子オニオン
エビス
みそ汁
【麦】麦性 天草 ◎
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
仕事の後の仕事 は やはり 無箱(なーばく)
ぱちログ 指原莉乃(さっしー)さん 推しメンLEVEL1003 変わらず
(h27)皐月6日
休日カップは 日清どん兵衛
に 【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
トッピングは 特に無しで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
豚カツ & サラダ
エビス
きんぴらゴボウ
【芋】伊佐美 ◎
【麦】麦性 天草 ◎
紹興花彫
【芋】萬膳(まんぜん) ◎
西郷煎餅
(h27)皐月5日 恒例伊勢原マス釣りバーベキュー
恒例 こどもの日 ます釣りバーベキュー
子供の参加がなく 大人だけ まあいつか戻ってくるでしょう
火おこしもなれた物ですねえ
年に一度の ニジマス釣り
まだ人が少なく 静まっています
釣りを始めましょう
みんな取り組んでますねえ
網は 中に入れておいて
放流前に ゲット
放流しにいきます
さてと・・・・
じっくりと構えましょう
放流します
焼きに入ります さつまいも ウインナー 空豆 生揚げ
サントリー プレミアムモルツ 香るプレミアム
ビアーには ウインナー 絶品
鍋には おでん
おでんぐつぐつ
空豆も いい感じ
びあーは エビスに
生揚げ
おでんできあがり
いただきます
ロングウインナー
するめも まるまらない 器機を使って GO!
貝も焼いていきます
さつまいも いい感じです
しいたけ 貝
椎茸のへた つきした も焼きます
さつまいもには
【栗焼酎】ダバダ 火振 栗50%◎
合います
焼きおにぎり
醤油を垂らして
パンも焼きます
焼きそばプレート これがまた役に立つ
つきしたにも 醤油を垂らします
【栗焼酎】ダバダ 火振 栗50%◎
後半戦
炭の追加
で
わたしは ニジマスを刺身にしにいきます
3枚おろし
おろして
1枚目
2枚目
池でも釣りをしています
2枚できあがり
醤油をぶっかけて みんなでいただきます
焼きそばを
エビス
焼きそば作り
プレートに入れて焦げないように
マシュマロは バーベキューで焼いておいしい
串に刺して
こんな感じ
いい色です
刺身の作りは 500円で作ってもらえますが
わたしは 自分で作りました(笑)
うっかり転んで 竿を破損
もったいないです
柏餅
穂先もしっかりやられました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白ネギ
焼きそば
サラダ
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
【芋】萬膳(まんぜん) ◎
【麦】麦性 天草 ◎
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
西郷せんべい
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
【芋】 かめ壺焼酎 村尾 ◎
(h27)皐月4日 吉野家で久々に並
AUにて WIMAX2のルータの手続きをしたあと
仕事の後の仕事は
ライトで ちょいと・・・・・
昼食は 吉野家・・・・・
サントリー モルツ 中瓶に
牛丼並 生玉子 みそ汁 (つゆだくと言うの忘れた(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
タケノコ
【麦】麦性 天草 ◎
ブルーチーズ
【麦】麦性 天草 ◎
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
チンゲンサイに イカ
【芋】萬膳(まんぜん) ◎
すき焼き風
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
紹興花彫
くず餅
WIMAX2 SPEED WI-FI NEXT W01 COLOR MARINE
機種変更をしようと
相談に行ったら 今の機種は 壊れるまで使って
それから 機種変更の方がいいでしょうと言うことで
WAMAX2 を 新規契約した
これで タブレットをどこでも使用できるようになる
ただ 大山じゃ無理ですが(笑)
今日も 台があいてない 当たり前か 休日だし・・・・・・
AU帰りに
休日 仕事の後の仕事に行ってみる
相変わらず AKBは1も4もあいてない
他にあいてる 台で少しやっていくか・・・・・
ライト台(1/100)の癖して533まではまっている台があった
「ラブ嬢」って わたしは AKBのがいいんだけれど・・・・・
少し打ってみた すぐに当たった
気持ちよく 連チャンするのだが
1なので
ほとんどたいしたことがない
まあいいです 連が終われば すぐやめる・・・・
AKB やりたいなあ♪
(h27)皐月3日 パック入り 久米島の久米仙をすぐ一升瓶に入れ替えます
休日カップは 日清シーフードヌードル
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
ちりめんじゃこ に わかめ をトッピング
OKストアーで買い物
【泡盛】久米島の久米仙 をパック 1.8lを購入
即開封
瓶に入れ替えます
早速 1杯
【泡盛】久米島の久米仙 ◎
ブロッコリーチャンプル
焼きしそ巻
サッポロ ホワイトベルグ 白ビールのコク
セロリスチック
ホタルイカ
タケノコ
刺身
【日本酒】 純米大吟醸 楯野川◎
【麦】麦性 天草 ◎
【芋】萬膳(まんぜん) ◎
青豆物
紹興花彫
【黒糖】徳之島特産 奄美の匠 白麹仕込み 黒麹仕込み ブレンド◎
ガリボー ラーメン
【麦】麦性 天草 ◎
« 前ページ | 次ページ » |