
アレルギーが出にくい高い猫ご飯に替えてみたけれど症状は変わらなかった。そこで今回、もしや金属アレルギーかと思い、ステンレスと思われるご飯の皿、これはインド人がカレーなどを入れる皿、を木製に変更してみた。木製と言っても厚いのでなく、薄く削いだ板をお皿型に成形したもの。おつまみの豆などを盛る皿だと思う。
それと同じステンレスの水飲みも磁器のお茶碗にした。人間がご飯を食べる時に使うあの茶碗だ。しばらくこれで様子を見る。
うちの場合相手が猫だから心配と言ってもある程度だけれど、これがお子さんのいるご両親だったらさぞ大きな悩みと言う事になるだろう。キャサリンさんなど、猫嫌いと自称しているが、キナコが夜まで帰ってこないとどうしても最悪の事態を想定してしまうようで何度も探しに出たりしている。最悪ってのは車に轢かれるとかそう言う事。
うちには人間の子供がいないけれど、もしいたら本当に毎日心配で気がおかしくなってしまうかもしれないな、と想像する。ああ、キナコ、遅かったけれどやっと今帰ってきた。夜11時。ご飯たくさん食べさせてソファで寝かせないと....
最新の画像もっと見る
最近の「マレーシアでニャー2017」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事