だから全部が美談じゃない。
絶滅に瀕している動物の保護と言う話の中では動物の命と生活環境を保存する事が大事である。
これは間違っていない。間違っていないからこそ支持が得られる。
しかしそれは物事の一面だけを見ているだけのものである場合が多い。
絶滅に瀕した野生動物の生息地には昔から人間も住んでいる。彼らの生活や文化が野生動物保護の後回しにされたりないがしろにされたりする事もある。
どちらにしても、何だか悲しい方向へ車輪は回ってしまっているようである。
そこに何らかの知恵を使って良い方向へ軌道修正する力が、人間にはあると信じたい。
この映画を単なる美談にしなかった所を買いたいと思う。
(結果:自然保護の単なる宣伝映画じゃない。見るべき。)
追加
誰かのBLOGにTBしようとGooで検索したがあまり注目されていないようです。意外でした。
資料
ゴリラを呑み込む異文化確執
ごりごりらんど
マウンテンゴリラ-Yahoo!きっず図鑑
コメント一覧

orang-u

樹咲ノア
最新の画像もっと見る
最近の「映画って !」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本でニャー2025(111)
- 日本でニャー2024(344)
- 猫の治療(34)
- 猫の引越(17)
- 癌になる(27)
- 日本でニャー2023(333)
- 日本でニャー2022(98)
- マレーシアでニャー2022(244)
- マレーシアでニャー2021(355)
- マレーシアでニャー2020(277)
- マレーシアでニャー2019(280)
- マレーシアでニャー2018(238)
- マレーシアでニャー2017(241)
- マレーシアでニャー(321)
- 長いようで短い5年目マレーシア(5)
- どうにか4年目マレーシア(157)
- 3年目に突入マレーシア(358)
- 2年目のマレーシア(428)
- まさか、マレーシア!(409)
- 英語やるぞ!(140)
- いい歳して大学へ(13)
- 台湾-非観光的(78)
- 備忘録バリとインドネシア(24)
- Vespa? Yes, but LML !(218)
- カンガルーじゃないKangoo(108)
- Photo Photo(117)
- 日本脱出(140)
- 美食満腹(104)
- 映画って !(292)
- いろいろ雑記帖(394)
- これってスゴイ!(92)
- Puppy で Go!(20)
- ABCのAはArduinoのA(68)
バックナンバー
人気記事