大変興味深い記事が紹介されていましたのでリンクを貼ります。
なぜ興味深いかと言いますと、これは子供と先生の間の事として書かれていますが、私がマレーシアでの仕事の中で経験した事と符合するからです。その事はこれまでにも何度か書きましたが、ずっと昔の記事になるので探すのは困難かもしれません。(暇なら探してみて)
マレーシアでもWhy?を批判の意味に使う事が多いです。ここでは簡単にしか書きませんが、例えば「なぜこんな事が起きたの?」というのは「おまえ、何か手順書と違う事やったんじゃなか!」のような意味になります。つまり地位の上で上から下を批判するための言葉です。そしてマレーシアでは上が強く下が弱いというヒエラルキーを維持する事が上のメインの仕事です。それで何が実現するかと言いますと、別に・・・って事です。
まあ、日本の事ですが、記事をお読みください。