goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

もんく [とある南端港街の住人になった人]

魚は釣れたが

今日は魚が釣れた。道具をダイソーで買って以来初めて魚を家に持って帰る事になった。




全部で13匹。来た猫に1匹やったので釣れたのは合計14匹。というわけで、ダイソーの最低限でも釣れると判明。しかし、コマセを600+円で買っている事を考えると魚屋さんで買った方が良いような気もしないではない。

ところで、この魚たち、全部が想定通りに擬似餌を口に入れた状態で釣れたかというとそうでもない。コマセで興奮して行ったり来たりしていてうっかり針に引っかかってしまったものも半数以上いる。という事なので、完全に成功しているというのでも無さそう。例えばコマセを投げたところに網目状に針を吊るしておけば身体のどこかに引っかかって釣れてしまう可能性もありそう。

ダイソーに売られている金属製で格子状の小物掛けを買って、その升目毎に針を付けて沈めた方が効率良く釣れるって事はないものだろうか?と、ちょっと思った。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本でニャー2022」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事