新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

相談Q&A 子供達のケンカが絶えない (私の友人からの投稿)

2011年12月06日 | 私の友人からの投稿です。
Q:中学生の子供達がいます。成績は良いほうなのですが、毎日、ケンカが絶えません。
一日中、叫んだり、怒鳴ったり、物を叩きつけたり、お互いの行動が気になって仕方がないようです。夫も私もやりきれない気持ちで気が狂いそうです。
「近くに寄るな」と言ってみたり、仲良くなるように休みの日は車で家族一緒に出かけたり、考えられることはやってみましたが、全く効果がありません。どうしたらよいでしょう。


A:たいていの人は相手を変えようとしますが、結局あきらめることが多いようです。

自分の気分が良くなりたいために相手に変われと要求しても、決してうまくいきません。

ほとんどの人は、飴とムチのように、良い行動には褒美をあげ、悪い行動には罰を与えます。

従業員に対して、生徒に対して、クラブの部員に対して、わが子に対して、行動をコントロールしようとします。

しかし、そのようなやり方が効果をあげた例がありません。

外から規則や罰則を押し付けても、反抗されるか、隠れて悪いことをされるかです。

何事も、飴とムチは殺伐とした雰囲気になると同時に全体のモチュベーションを下げます。

他人をコントロールしようとする人は、人生の大半をそれで失い、人は信じられないという失望感だけが残ります。そのような考え方は宇宙の法則に反すると言えます。

あなたが苛立つのは、子供達のケンカそのものではなく、あなたの理想と子供達の行動が一致しないからです。

つまり、子供達に対するあなたの見方を変えていく必要があるのです。そのことゆえに逆効果になっています。

子供達に対するあなたの気持ちに余裕がないことが問題です。

もっと、ゆったりと構えて、少しでも気持ちが楽になるような思考をしてください。

その時間が長くなるにつれ、事態は変化していくでしょう。

家系的観点から言いますと、家族間の情の関係は家系連鎖します。

子は親に育てられるため、情関係は類似性が出ます。

子供達同士の問題は、また夫婦の問題でもあります。もしろそちらに原因の根っこがあります。

父母がしっかりと関係を確立し役割を果たしていないと、犠牲が子供達に出てきます。

同じ家系や家庭に長い時間浸っていると他との比較が難しく、これで当たり前と思っている関係が実はアブノーマルなこともあるのです。

家系における夫婦関係の傾向、兄弟関係の傾向をよく知って対処することが大事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする