人だすけ、世だすけ、けんすけのブログ

愛知13区(安城市・刈谷市・碧南市、知立市、高浜市)
衆議院議員 おおにし健介

菅総理の所信演説及び代表質問

2010年06月13日 | 政治
 先日の菅さんの所信表明演説は、一部新聞が指摘しているように、いささか面白みに欠ける手堅い内容だったと私も思いました。
 
 しかし、そこには、鳩山総理にはなかった力強さ、リーダーシップに対する強い自負を感じました。私は、菅さんの持っている雑草のような力強さ、しぶとさに期待をしたいと思います。
 代表辞任の失意の中、四国のお遍路さんを歩くなんてことは、なかなかできるものではありません。人がパフォーマンスと言おうが、それをやってのけるのが菅さんなのです。

 個人的には、菅さんの「最小不幸社会」という理念について、もっと語ってほしかったと思います。価値観が多様化した現代社会では、何が幸せかという価値観は人によって開きがあります。ただし、不幸は最小にしなければならない。それが、政治の責務だというのが菅さんが唱える「最小不幸社会」という理念です。これを最初に聞いたとき私は深い感銘を受けました。

 「強い経済、強い財政、強い社会保障」というのはいいですが、「財政再建もやります。福祉もしっかりやりますが、経済成長も大事です。」と、とにかく有権者の耳障りのいいことばかりを言ってきた自民党と何が違うのか、第三の道をもっと明確にしていく必要があると感じます。

 代表質問に対する答弁も菅さんらしい攻撃的答弁でした。挑発に乗らないと言いながら、老眼鏡をとってアドリブで持論を展開し出すと、菅節が炸裂。菅さんらしさは、失わないで欲しいですが、ただ、首相としては言葉には気をつけていただきたいと思います。

 特に、ヒヤッとしたのが国旗国歌に関する答弁。
 「国旗は大好きだし、国歌も決して嫌いなわけではない。」、「もっと元気のいい国歌でもいいかなという意見があった。」
 「もっと元気のいい国歌」と言う部分は、ここだけを切り取られてしまうと誤解を招きかねません。

 とにかく、菅政権には、参議院選挙に勝利して、安定政権を目指していただかなくてはと思っています。政権が安定しないと。官僚も政治に協力をしません。いくら政治主導を叫んだところで上滑りに終わってしまいます。また、現在、わが国が直面する課題の中には、2~3年の時間をかけて、超党派の協力を得なければ実現できないものがいくつもあります。政権の安定は、仕事を成し遂げる必要条件です。

 繰り返しになりますが、菅さんには、菅さんらしさを失うことなく、一方で、安定感を出していっていただきたいと思います。