goo blog サービス終了のお知らせ 

テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

距離とタイミングが大事!

2016-12-05 13:45:05 | 練習風景 西新井

西新井の練習は約束組手。



2級同士、川岸さんと古庄さん。
課題の約束自由組手を相談しながら練習しているところです。


自分たちで動作を決めていくのは難しいですがやりがいもあって楽しいですねo(^o^)o



こちらは4級の奥さん。ルイ君が臨時でパートナーを務めます。






約束組手は相手の動きに合わせるというより、相手を信頼して自分の動きをしっかりやることの方が大事です。



7級のシオン君は初級1歩マッソギ。


新設された課題なのでダイキ君もパートナーを務めながら学んでいきます!




5級のナツコちゃんはルイ君にパートナーをやってもらいます。


反撃の跳び蹴り!!



自由マッソギ(組手)でも自分の手足がどの辺まで伸びるのか感覚をつかむことはとても大事です。
また相手の技に自分の技をタイミングよく合わせる事でカウンターや反撃の感覚を養うことにもつながります。


約束組手は相手との距離、タイミングを常に意識しながら練習しましょう(^_^)b