ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

6月21日、金斗鉉先生と東條琴絵さんの「李朝展」を見てきました。

2014-06-22 17:03:10 | 日記
6月21日、金斗鉉先生と東條琴絵さんの「李朝展」を見てきました。



  6月21日、京阪電車に乗り、孫二人を連れて金斗鉉先生と東條琴絵さんの「李朝展」を見てきました。

  到着したとき、金先生は菊江さんの似顔絵を描いていたので先に絵を見ました。






















  今回、岡山の金福寿先生と日時を合わせ京都画廊に行きましたが、お名前だけ知っていた池福南さんともお会いできとても楽しい時間を過ごさせていただきました。池さん、よろしくお願いいたしますね。

  素晴らしい絵画を観て久しぶりに友人たちとの再会を果たされたお二人は、とても穏やかな表情をされていました。








  朴昌利さんとも久しぶりにお会いしました。朴さんは今回の展覧会を見るには、絵画の中の人物の中から自分を探すことだと仰いながら、楽しんでおられました。私もしばらく真似をしてみましたが、知らぬ間に、大阪のおばちゃんのような登場人物に自分を重ねていました。(笑)

  昌利さん、風邪を早く治してね。





  私は先生のグリーンが大好きです。鮮やかです。胸がスカッとします。

  故国を離れ何十年が過ぎても先生の絵には民族性が溢れています。本物の!

  先生の絵は繊細でそれでいてユーモアがあり、人々の逞しい生活が描かれています。人物たちがいまにも動き出しそうです。文学でも絵画でも人間を描くのが一番大事なことでしょう。














  この絵も素敵でしょう?ファン・ジニを思い起こしますね。


  うちの孫たちも似顔絵を描いていただきました。お忙しいのに先生、ありがとうございます。子供たちの宝物になりました。







  帰り道、ミスタドーナツに寄ってカルピスやドーナツを孫も一緒に食べました。又京阪乗って家路につきました。

  ポッスさんとクッカンさんが孫の面倒を良く見てくれ、家までついてきてくださいました。





  出せるものは何もなく、大阪に来られたので「お好み焼き」を食べていただきました。

  3時間ぐらいがあっという間に過ぎて行きました。人生のいろんな話をし、また聞かせていただき、本当に意義深い時間を過ごさせていただきました。

  今度はクッカンさんの運転で、私とクッカンさんが岡山に行くことになりました。又楽しみが増えました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日、「無償化裁判」の傍聴に行って参りました。

2014-06-20 14:21:21 | 日記
  今日は11時から「無償化裁判」が行われる日です。

  10時ごろ北浜駅に着きました。

  弁護士会館の近くまで来ると私の好きなアガパンサスの花が一杯咲いていました。




  少し離れたところからでも大阪地裁の別館が見えます。

  
  10時半に抽選が始まり、今日も無事傍聴できました。202号大法廷は今日も満席でした。

  抽選に漏れた方も裁判が終わるまで外で待っておられました。




  裁判はすぐに終わりました。今日は弁護団を代表して丹羽弁護士が発言されていました。




 
  裁判終了後、いつものように弁護士会館前で報告会が行われました。弁護団の方々がお一人ずつ発言されました。

  京都から通っている具弁護士はお産のためしばらく休むが,皆さん力を合わせて頑張ってと話されました。おめでとうございます。










 
   皆さんのお話を要約してみると


 「主張のあとは立証です。

  保護者、教育関係者、生徒たちも立証にじかに参加します。裁判はこれからが面白くなります。」でした。

  丹羽先生は「東アジアの平和を守るためにも<無償化裁判>は勝利せねばならない。子供たちを絶対泣かせてはいけない」とお話されました。





  最後に「無償化連絡会事務局」の長崎さんが署名活動を呼びかけ「必ず1万筆以上署名を集めて裁判所に提出しよう」と提議されました。

  賛同の大きな拍手が沸き起こりました。


  今日は大阪第4のオモニ会から多数参加されていました。

  東大阪初からも大勢来られていました。何人か新聞のインタビュ―を受けておられましたが、東大阪初のオンマたちの写真を撮らせていただきました。この中にも何人か可愛い教え子がいます。闘いの場で教え子たちを見ることができるのは本当に嬉しいです。






  報告終了後、三々五々解散いたしました。

  私たち「火曜組」は今日も定食を食べて帰ることになりました。

  「女子会」とは呼ばないでくださいね。これからは「カルガモ会」と呼んで下さい。何故「カルガモ会」?は秘密です。












  
    上の4点は私とチョーさんが頂いたメニューです。これで1000円です。








 
   これは横さんと木さんの注文したメニューです。これは950円です。


   アサさんはこの間全員で食べた「ハラミステーキ定食」を食べました。


   食事をしながら話し合うと、心が通じるのが凄く早い感じがするとチョーさんが帰りの道すがら話していました。


   淀屋橋に向かう道すがら、可愛い夏の花が橋の上に咲いていました。






   次の「無償化裁判」は8月29日です。この日は終了後、うちで「お好み焼きパーティ」することになりました。楽しみです。


   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョニョのお弁当シリーズ (6)  孫弁当38~48

2014-06-18 20:38:28 | グルメ
 ニョニョのお弁当シリーズも(6)に突入しました。

 同じような弁当で変わり映えしませんが、しばしお付き合い下さいね。



  
  孫弁当38 「ピビンバブ弁当」





 
  孫弁当39  「アスパラ・ベーコン巻弁当」



 


  孫弁当40 「焼きそば弁当」
  





  孫弁当41  「お好み焼き弁当」



 

  
  孫弁当42 「ホウレンソウ・ベーコン巻弁当」






  孫弁当43  「野菜炒め弁当」





  
  孫弁当44「 ごぼう炒め・スパゲティ弁当」






  孫弁当45 「水ガレイ焼き弁当」





  
  孫弁当46  「焼き飯弁当」





 
  孫弁当47  「豚ペイ焼き弁当」






  孫弁当48  「人参・ピーマンのベーコン巻」弁当  (通算130回目の弁当)








              *49回目からは二日に一度になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日、105回目の「火曜日行動」です。

2014-06-17 19:13:52 | 火曜日
6月17日、105回目の「火曜日行動」です。


 6月17日、105回目の「火曜日行動」が始まりました。

 私は2年前の6月19日、「10回目の火曜行動」からの参加なので、満2年、96回連続参加になります。

 記録をたどってみると、2012年7月17日に初めて火曜行動に関する詩「お前たちが大きくなったら」を掲載しました。

 7月24日には火曜行動に関する詩「100万回お願いすれば」を掲載しました。

 右翼の嫌がらせが始まり、しばらくブログ掲載はやめていたのですが、9月18日、20回目の「火曜行動」から105回目までは1回も欠かさず写真と文を掲載しています。


 整理はこれぐらいにして105回目の「火曜行動」アップいたしますね。





 今日もいつもと変わりなく12時が近づいてくると、どこからともなく人々が大阪府庁前に集まってきました。




 
  「背中」

  館山さん。今日もあなたの背中を見つめながら私の「火曜行動」は始まりました。

  くじけそうになった時、あなたの背中を見ると、なぜだか頑張らなければ、と思えました。

  雨が降っても風が吹いても、府庁前ではあなたがシャンと立って待っていてくれると勝手に思っていました。

  あなたの大きな背中は、小さな私の心を包み込んで、いつも優しく「がんばりなさい」と云ってくれているようでした。

  あなたが頑張るから、私も頑張れる。私も頑張るからあなたも頑張ってね。いつも心の中で無意識のうちに叫んでいました。























  久しぶりにコマプレスのパク・サユさんが来ました。

  「体は大丈夫?」と聞くと、「日曜日に<統一マダン>に参加したら、急に元気になったので来ました」と云っていました。

  「60万回のトライ」の上映で、全国を飛び回りながらも必ず火曜日には、「今どこそこに居ます。「火曜行動」に参加できなくてごめんなさい」と、必ずメールをくれます。


  体調が悪くて来れない日も、本当に申し訳なさそうにメールをくれる律儀なサユさんです。







  長崎さんは「火曜行動」のオモニのようです。長崎さんの暖かい笑顔と優しい思いやりに励まされ今日まで来ました。





  ウオンサ君のハルモニは今日も元気に参加されました。裁判所までもいつも痛い腰をいたわりもせず、自転車で来られます。







 チョンジャさんが久しぶりに来られました。金福童ハルモニが日本に来られたので、色々とお忙しかったんだと思います。久しぶりにお顔を見たらとても嬉しくなってしまいました。






  いつも顔を隠すエミさんが珍しく顔を見せました。左胸には「セウオル号」の犠牲者たちを悼んで黄色いリボンをつけていました。





  木村さんが今日もリコーダーを吹いてくれました。いったい何曲ウリナラの歌をご存じなのでしょう。木村さんは小説も書かれる方なのですよ。









 古賀さんと木村さんの名コンビが今日も参加者と道行く人々に演奏で元気をくれています。

 齋藤さんが今日も来てくださいました。







 南大阪初の新しいオモニ会会長さんも来てくださいました。若い!すっと伸びた長ーい足がとても印象的でした。





  大村さんがバトンタッチしてマイクを握りました。




  南大阪の伊関さんもマイクを握りました。この方は本当に明るい!大阪の街を愛している方だなぁ~と今日も思いました。



  伊関さんが6月29日に行われる南大阪初の一般公開授業のチラシを持ってきてくれました。




  いつの間にか池辺さんもリコーダー演奏を始めて。この方は元 大阪芸術大学の先生だった方なのですよ。

  凄い方々が日常茶飯事のように府庁前に来られます。










  私は今日、北海道のウリハッキョの今年の卒業生である韓君の詩「背負う」を朗読しました。

  「卒業・・・
   12年間の学校生活がもう終わり
   僕らは、朝鮮学校を卒業する


   ・・・・・・・・

   なぜ自分達は日本に住んでいるの
   素朴な疑問を一つずつ解いてきて
   歴史、文化など・・・ いろんなことを学んできた


   ・・・・・・・・

   いろんな人に支えてもらっているが
   ウリハッキョはすごく苦しそう
   それでも少しでも楽にしてあげるべく
   三十一期生の責任を背負って卒業していく
   責任を背負って!」


   最後の連は読みながら胸が熱くなりました。

   17歳、18歳の青年たち、希望と抱負に胸躍らせるべき青年たちが「責任を背負って」卒業したのです。

   今、私たちにできることは何でしょうか。

   今日も若者から一つ学んだような気がします。





  
   「行動」が合唱と共に終了し、いつもの駐輪所に集まりました。


   久しぶりに「火曜行動」に参加できたと嬉しそうなサユさん。


   全国で「60万回のトライ」を見て下さった方が1万人を超えたそうです。


  東北では、先生方が毎日映画館の方に電話をして、やっと上映にこぎつけたそうです。素晴らしいですね。


  韓国では9月18日より全国の90か所の映画館で同時に上映されるそうです。凄いことです。ウリハッキョをみんなが見てくれるのです。


  自然な子供たちの姿が、元気溌剌なラガーマンたちの姿が、全国の同胞や日本の方々、故国の方々の胸に清風を運んでくれるのは間違いないでしょう。サユさんを尊敬します。










  来週も頑張ります。いいえ、共にがんばりましょう!

  

  

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日、第22回イプニカップの応援に行ってきました。

2014-06-15 23:24:06 | イベント
6月15日、第22回イプニカップの応援に行ってきました。


  6月15日、朝、表に出てみると今年初めてのトラジの花が開いていました。

  育て始めて10年が過ぎました。なぜか段々花数が少なくなってきましたが無事咲いてくれました。




  こちらに引っ越してから植えた花も咲き始めました。





  今日は第22回イプニカップ 近畿地方初級部バレーボル大会が兵庫県の鳴尾浜で開かれます。

  悲しいことが続きましたが、孫のユナも出場するので思い切って応援に出かけました。

  























   体育館内ではもう試合が始まっていました。観覧席の丁度向かい側を見ると、  

   中大阪の選手たちが他校の試合を見ながら勉強していました。10時過ぎです。







1試合目は 中大阪 対 生野Aチーム

生野Aチームは全員6年生、優勝候補です。


   中大阪は週1のクラブ、全員舞踊部の上、5年生4人、4年生4人のチームです。


   練習を始めました。












  金歓コーチです。時々中大阪に来て指導してくださいました。これからも来年のイプニカップにむけて週1のペースで来てくださるそうです。コマッスムニダ。








中大阪は昨日の予選で1部に選ばれました。1勝1敗ですが得点が良かったので2位で1部に上がれたのです。


  多分近年では、1部で試合に臨んだのは初めてのことだと思います。凄い興奮状態でした。


中大阪は優勝候補の生野Aの胸を借りて試合に臨みました。


一点でも入れば良いのにと思っていたら、最初の一点は中大阪が入れました。


1試合目21対6、2試合目21対5でしたが、本当に頑張りました。


表彰式でも3回も名前が出て褒めていただきました。


続いて城北と試合をしました。2対1で惜しくも破れました。















































福島初のオモニたちがアイスコーヒーとドーナツを下さいました。お礼にカシャ!






2部2位になった大阪第4初の試合です。良く頑張りました。
































決勝戦が始まりました。1部決勝戦は生野A対伊丹初です。

生野Aは2対0で伊丹初を下しましたがとても接戦でした。


 良い試合でした。本当に初級部とは思えないほど素晴らしい試合運びです。


   生野Aのセッターが最優秀選手に選ばれました。全員納得でしょう。

















生野Aチームの7番選手の姿に感動しました。


自分はベンチを温めながらも他の選手たちが休憩で帰ってくるとずーっとうちわであおいでいました。


試合に出ることも大事ですが友人たちの雄姿を傍で応援できるだけでなく心の底からうちわであおいでいた少女の姿に胸打たれました。






思わず少女の姿に即興詩をつけてしまいました。


   부채질하는 소녀야

  비록 시합에는 못나갔어도


  너의 동무들을 위하는 그 마음


  너무너무 보기 좋아서 가슴이 뭉클해졌단다


  시합에서 1점 넣는것보다 더 귀한것 넌 보여주었구나


  부채질하는 소녀야 기특한 우리 학교 학생이여

  
네가 보내준 바람은


내 가슴속에도 상쾌한 진심을 전해주었구나

  


   うちわで風を送る少女よ

   たとえ試合には出れなくても

   君の友たちを想うその心

   あまりにも素敵すぎて胸が熱くなったよ

   試合で1点入れるよりもっと大切なことがあることを

   君は教えてくれたね

   うちわで風を送る少女よ

   けなげなウリハッキョの子供よ

   君が送ってくれた風は

   私の胸にも爽やかな真心を伝えてくれたよ

   
















終盤、7番選手にも出番がやっとやってきました。一回だけのサーブも成功しました。


一分足らずの出番でしたが心の底から応援したのは多分私だけではなかったことでしょう!




























表彰式では1部の学校8校が表彰されました。

中大阪は初めての1部での出場、それも4,5年生チームで本当に良く頑張ったと3回も学校名を言っていただけました。


来年は15人選手がいますから乞うご期待!





















生野Aから最優秀選手と2名の優秀選手が選ばれ、伊丹からも2名、もう一校も兵庫から優秀選手が選ばれました。


優秀選手は全員で5名です。





  思い切ってイプニカップを見に行って良かったです。ウリハッキョの子供たちのすばらしさを再認識した素敵な一日になりました。  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする