先日(16日木曜)久しぶりに園芸センター巡りをしてきたが・・・・。
余りの安さに、何時もの悪い病気?が再発です。
行かなければ悪い病気に再発もないのだが・・・・。
行かなければ行かないで、今度はストレスがたまる。
それにしても安くなったものです。
昔であれば、これだけ買うと「小さな家が一軒買える?」と言うくらいのお金が必要だったのではなかろうか。
控えめに見ても「0が二つ少ない」と言ってもよく、ものによっては「三つくらい少ない」と言うものも。
真ん中の鉢です。
その中の1輪だが、10年前であればそれ相応の名前が付けられ、かなりの高値が付けられていたはず。
それがこのようにまとめて植えられていて、驚くほどの安値で売られているのです。
1本分が「ワンコイン(500円)」でも安いと思うが、それどころの騒ぎではないのです。
大小合わせて「16株」あるが、それで「1550円」です。
右が買った時の鉢で、3号のポリポットに植えたものが入れられていた。
左の割れたほうの鉢は、鉢が割れて少し株も傷んでいるということで「ワンコイン」で買いました。
これは左側の鉢で、3ポット植えてあります。
手前にある「紫一点」が500円で買ったもの。
後の2つは「1000円」です。
3ポットで40株以上あります。
これは右側の鉢で、品種的にはあまり良くないが・・・・。
これも3ポット植えてあるが、全部で50株以上はあるだろう。
10年前であれば・・・・。
「ウン万円」はしていたかも。
今月はこれ以外にも結構買っているが、ここのところあまり買っていないので、たまには良いと思うが・・・・。
今月は誕生月でもあるし。
誰からもお祝いをもらっていないので、その代わりです。