新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

こいつは一向に脱皮をしない

2010-11-21 03:36:21 | オカヤドカリに関する話し
ガラスが汚れていてきれいに写っていないが、最近は我が家の@たち全般の警戒心が薄くなって来たようで、私の姿を見てもすぐには逃げ出さず、この@にいたっては「寄って来る」と言うようなことも起きている。

この@、昨日の画像を写している最中に「私も写して」と言った感じで寄って来たところを写したのだが、この@、1年半前我が家に来た時に脚が2本欠損していた固体で、その後脱皮をせずに脚を再生した@である。

画像では良くわからないだろうが、左右とも真ん中の脚が小さい。

オカヤドカリに限ったことではないが、欠損した脚の再生は、一度の脱皮でほぼ元通りの大きさになる場合と、2度3度と脱皮を繰り返して元の大きさに戻る場合と有るのだが、これにはエサの摂取量が関係しているのではないだろうか。

エサを沢山食べればそれだけ早く大きくなれるのだろうが、オカヤドカリの場合は非常に困った問題がある。

通常愛玩用として売られている動物の多くは「その動物専用のエサ」が市販されており、それを与えていれば殆ど問題なく育てることが出来るのだが、オカヤドカリの場合は少々事情が違っている。

オカヤドカリの場合も「オカヤドカリのエサ」と言うものが売られてはいるのだが、このエサを与えても「食べてくれることは少ない」と言うのが実情で、オカヤドカリを飼育する人の悩みの種にもなっている。

私も飼育を始めた頃は大いに悩んだもので、ネットで散々調べたことを覚えているが、飼育する人によって言うことがばらばらで、いったいどれくらいのエサを試したことであろうか。

結局は「ダメモト」と言った感じで様々なものを試し、その中からもっとも確実に食べてくれるものを選んだのですが、これで十分かどうかは少々疑問の残るところである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また地上脱皮です

2010-11-20 03:25:13 | オカヤドカリに関する話し
写し方が良くないのでわかりずらいだろうが、まさにLLサイズの@の「脱皮直後の姿」である。

今回は奥の隅の方なので取り出すのはやめたのだが、はじめ見たときは「死んだ?」と思い、かなりショックを受けました。

この画像の右側から見ると、あたかも死んで体が半分抜け出したような姿に見え、思わず「死んだ?」と思ったのである。

Mサイズの@の脱皮は何度か見ているのだが、LサイズやLLサイズの@の脱皮は、1年半前我が家にやってきて以来初めてのことで、立て続けの脱皮に少々戸惑っている。

しかし、Mサイズの@は、脱皮すると体が大きくなったことを実感できるのだが、今回脱皮したL、LLサイズの@の場合は大きくなった感じがしないどころか、逆に「小さくなった?」と言う感じさえするのである。

通常は「成長する(体を大きくする)ために脱皮をする」と言うのが本来の姿であろうが、飼育容器の広さが不足するため大きくなれないのかもしれない。

以前、ヤド Tさんが「小さい@と大きい@は別種では?」と言われていたことが有るのだが、自然界と飼育容器内では環境がまったく違うのと「えさも違う?」ことが原因になっているのではないだろうか。

しかし、アメリカザリガニなどは60センチの水槽でも十分大きくなることを考えると、何か別の要因があるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり何か変です

2010-11-11 03:34:12 | オカヤドカリに関する話し
2日前は2分ほどで水から出て行ったのだが、今回は30分近くも入っていたのです。

この@は極めて警戒心が強く、普通であれば私の姿に気づくとすぐに逃げることが多いのに、今回は私が側によってもまったく警戒する様子が見えません。

これ以外の@も水に入ることが増えているのだが、気がついてカメラを用意するうちに水から出てしまい、なかなか写すことが出来ません。

以前は水に入ることを嫌っていた@たちだったのに・・・・。

ついでに言うなら、去年までであれば、容器内の温度が20度以下になると殆ど動かず「半冬眠状態」になっていたのだが、今年は18度でもかなり動いており、明らかに今までと違うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良く水を飲んでいるので一安心

2010-11-10 05:12:38 | オカヤドカリに関する話し
昨日初めて水の入っている姿を見て「悪い事が起きるのでは」と心配だったのだが、とりあえず元気な姿を確認できて一安心です。

Mサイズの@が割り込んできた感じで、足の1本が引っかかっているのも気にせずに水を飲んでいます。

年々寒さに対する抵抗力が出来てきたのか、去年までなら動きが殆どなくなる様な温度(20度)でもかなり動いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しいことが

2010-11-09 02:45:58 | オカヤドカリに関する話し
水に入ることが嫌い?な@たちのはずが・・・・!。

過去に何度も、水に入ると言うより「足を滑らせて水の中に落ちた」と言う場面を見ているのだが、いつも決まって「あわてて水から出てゆく」と言う行動をとるのだが、今回は少々違っている。

私が気がついたときはすでに水に入っており、どちらかと言うと「水に入ってリラックスしている」と言った感じに見えるのであるが・・・・。

しかし、今までのことを考えると明らかに異常な行動で、夏の暑い時期ならともかく、容器内の温度が20度と言う状況を考えると、何か悪いことがおきる前兆ではないだろうか。

この後1分あまりで水から出て行ったのだが、今までこんな行動を見たことが無いのでいささか心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする