黄花ホウチャクソウが咲いていました。
かつてはもっとたくさん咲いたこともあるのだが、ほとんど手入れもせず、年々株自体が減っています。
こちらは葉に斑が入るタイプで、これはかなり前に本来の鉢から脱走をし、庭のあちこちから芽を出します。
で、この鉢はもともとは別の植物が植えてあったのだが、その植物が枯れて消えた後に侵入をし、今年はたくさんの芽が出ています。
2025.04.23.
追記です。
これは斑入りの「アマドコロ」です。
「ナルコユリ」と間違える人もいるようだが、ナルコユリの茎は丸いが、アマドコロの茎は角ばっています。