新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

サラセニア(食虫植物)は本当に虫を食べる?   追記です   さらに追記です

2022-04-30 18:47:31 | 山野草

 

食虫植物「サラセニア」だが・・・・。

意外とよく育って無事に冬を越してくれたが、予想だにしなかった結果が出ました。

室内栽培なので筒の中に水は溜まっていなかったので、人為的に水を貯めてみたのです。

すると・・・・。

驚くなかれ、コバエが捕まっていたのです。

 

 

この筒には8匹も。

 

こちらは1匹だが捕まっています。

毎年今頃はコバエが良く飛んでいるのに、今年はあまり飛ばないと思ったら、ここで捕まってしまったようです。

なので、本当はそろそろ屋外栽培にしようと思っていたが、もうしばらくはこのまま屋内に置こうかとも。

2022.04.23.

 

 

追記です。

サラセニアはコバエを引き寄せる何らかの臭いを発しているのかも。

 

 

これがそれをうかがわせる画像です。

昨日あたりから少しコバエが目につくようになっていたが、

サラセニアの葉に止まっているものもいます。

葉には下向きの突起のようなものがたくさん生えていて、そこに止まったコバエは下のツボの中に落ちる。

 

 

このツボは3日前は8匹だったのに、今は14匹に増えている。

ということは・・・・。

コバエ退治に使える?。

2022.04.26.

 

 

さらに画像を追加します。

 

なんとも驚いたことに、普通の大きなハエまで落ち込んでいました。

コバエの数も増えています。

で、落ちてからしばらくは浮いているが、何日か経つと沈み始めるようです。

正直、ウツボカズラではこういうことは確認していなかったが・・・・。

かといって、人為的に虫を投入するのは良くないかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱皮が終わって変身?

2022-04-30 03:45:56 | 多肉植物(メセン類)

 

実生のリトープスたちだが、脱皮して一回り大きくはなったが・・・・。

いっ気に背が高くなっている。

これは日照不足もあるが、現状ではここ以外に置く場所はなく、こうなるのは覚悟の上だが・・・・。

理想を言うなら「専用のハウス」を作らないといけないのだが、その様なお金も土地もありません。

専用の設備などない普通の家です。

理想的な場所などどこを探してもないので、無理を承知の上でするしかないのです。

 

 

 

実生のやり方自体もかなりいい加減です。

土は専用の土ではなく、他の植物が枯れた後の鉢をそのまま土ごと流用。

表面の土を2㎝ほど削り取り、そこに新しい土を足して蒔いただけです。

 

種を蒔いたのは去年の10月初めごろ。

予想以上に発芽したが、これまでに消えたのは「1%以下」かも。

ただ・・・・。

これからが最も危険な季節です。

過去にも一度たまたま採れた種を蒔いたことがあるが・・・・。

梅雨明け前に数日で全滅しています。

今回もこの後どうなるのか・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツボカズラが・・・・

2022-04-29 18:51:18 | 観葉植物(斑入り)

 

1年半ほど前に買った「ウツボカズラ」で、我が家で2度目の冬を越しました。

が、去年の冬越しはそれほどひどくもなかったが、今年はかなり葉が枯れています。

ただ、枯れたのはほとんどが古い葉で、新しい葉はほとんどは無事なようです。

 

 

枯れた葉を全部切り取ってみたが、思いのほか元気そうな感じも。

が、去年買った小型のウツボカズラは★になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキが咲き出しました

2022-04-29 03:38:50 | 草花

 

今年は例年より開花が遅いようだが、オダマキが咲き始めました。

 

 

 

 

まだ一部が咲き始めたばかりなので、違う色もたくさんあります。

が・・・・。

 

 

 

元はこんな感じの八重咲の品種です。

ここに植えたのは10年以上も前のことで、初めは元株だけが咲いていたが、こぼれ種で増えだし、今ではいろんな花が咲き乱れます。

花が咲けば嫌と言うほど種ができ、その種がこぼれて勝手に生えて増える。

ところが・・・・。

何人もの人に種を上げているが、あげた先ではなぜかうまく育たないという。

私はほとんどほったらかしなのに、なぜかよくできる。

なんとも不思議な話です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラ-・カンパニュラータと大アマナ

2022-04-28 18:46:27 | 球根類

 

右側の紫色が「シラーカンパニュラータ」です。

「ヒヤシンスモドキ」とも言うが、ヒヤシンスとは違い、丈夫でよく増えます。

左の白い花は「オオアマナ」だが、意図的に植えたわけではありません。

たまたま何かの鉢植えに球根が紛れ込んでいたようで、それが勝手に増えたのです。

どちらも植えっぱなしで良く咲くので助かります。

 

 

こちらはシラーの白花です。

これも何かの鉢植えに球根が紛れ込んでいたようです。

始めは何かわからなかったが、去年から咲き出してわかりました。

これもよく増えそうなので、来年はもっと咲くかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花でも   画像を追加します

2022-04-28 03:37:39 | サボテン

 

レプチア属の「パークレクサ」です。

非常に良く群生して、花もたくさん咲きます。

 

 

「和光丸」

花の直径はおよそ8㎝あり、かなり大きい部類に入るかも。

 

 

「綾波」です。

すでに1輪咲き終わっているが、なかなかきれいに開いてくれません。

 

 

「ランポー玉」です。

ほぼ一年中蕾ができる「四季咲き性」のサボテンです。

 

 

咲き始めて2か月近く経つが、相変わらず「カルメナエ」は良く咲いています。

 

 

追加の画像です

 

古株の「ピコ」です。

今年の開花はないかと思っていたが、今頃になって申し訳程度に咲いています。

若いうちは刺の根元の綿毛も少ないが、古くなると増えて来るので、ピコらしさがなくなります。

花の数が少ないためか、花は少し大きいです。

 

 

「芳泉丸」です。

花はハチマキのようにぐるっと一周して咲きます。

 

 

「雪晃」はたった1輪だけ咲きました。

他にも蕾の付いたサボテンがあるが、咲いたらまた紹介します。

今年の冬は寒い日が続いたせいか、全体的に開花が遅れているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の花でも

2022-04-27 04:14:20 | 花木

 

 

牡丹の花だが、名札が行方不明になって名前がわかりません。

 

 

こちらはまだ蕾です。

これらを買ったのはもう10年以上も前のことで、以前は10品種くらいあったのに、今は4品種だけ。

残りのもう一つは蕾すらつけません。

多分来年あたりは消えているかも。

 

 

こちらはシャクヤクです。

で・・・・。

これらを写していた特は晴れ間もあったのに、10分後には土砂降りの雨が。

正に「間一髪セーフ」といったところか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アマドコロ」と「ナルコユリ

2022-04-26 18:16:46 | 山野草

 

斑入りの「アマドコロ」です。

 

 

こちらも別株のアマドコロです。

 

 

こちらは「斑入りのナルコユリ」です。

ちょっと見はほとんど区別がつかないくらいよく似ているものが多く、しばしば混同して間違えるようです。

が、アマドコロは茎が角ばっているが、ナルコユリは丸い。

ただ、どちらにも中間的なタイプがあり、茎だけでは判別できないことも。

ただ、地下にある地下茎を見れば判別はできます。

アマドコロの地下茎はかなり太くて大きくなるが、ナルコユリはあまり大きくならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縞斑鈴蘭鈴蘭

2022-04-25 18:13:45 | 山野草

 

黄色い縞がきれいな「縞斑鈴蘭」です。

買ったのは4年前で、去年までは3本出ていたのが、今年は1本だけ。

去年の12月から今年の1月にかけての雨不足で枯れてしまったのだろうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブラコアが満開に

2022-04-25 03:47:44 | 草花

 

去年の11月に買ってきた「カリブラコア」です。

左のパンジーと一緒に買ってきたが、思いのほかよく咲いています。

 

 

紫の花の中に1輪だけ少し色違いが。

 

 

これも一緒に買ってきた「スイートアリッサム」です。

4色くらい混じっているが、これも思いのほかよく咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする