今日もFun to ride!

自転車を中心にした内容を綴ります

あの日を忘れない

2011-01-17 21:14:06 | 日記
16年前の今日、阪神大震災がありました。5時47分に発生した揺れの大きさは、今でもよく覚えいています。今日の夕食後、嫁が当日の夜録画していたニュース番組を視聴(嫁さん、なかなか機転が利くことに感心しました(^^;)。今では流されないような生々しい実態を改めて確認しました。あれ以来、あんな大きな地震を体験していませんが、あの頃の教訓を忘れていないか問い直す一日になりました。先週は、新聞に「緊急地震速報専用受信機」についての記事が掲載されていました。その受信機をつけると、「約30秒後に震度6の地震がきます」といった情報の受信が可能だそうです。もし、そういう情報を受けた場合、いったいどういう行動をとればいいのだろう。自分の安全確保優先でいい方もいれば、多数の人間の安全確保に配慮しなければいけない人もいるでしょう。その時点での「瞬時の判断」とは、本当に難しいことだと思います。

さて、今朝の固定ローラー練。どんどん、スピードが出なくなっています。そろそろ疲労のピークなのでしょうか。漕ぎ始めは、しばらく時速22キロ(悲)。15分から170-190Wにあげて15分間走行し、クルーダウンで終了。明日は練習する力が残っているかなあ・・・

写真は鍋谷方面。紀ノ川南北にある山間部は、一日雪が降っていたそうです。

今日の走行距離:17キロ、走行時間:40分、平均出力:166W


最新の画像もっと見る

コメントを投稿