昨日の祭日も孫のお守でレイクタウンへ遊びに行きました。
昨日は待って居たけど電話が来ないので児童館へ・・電話を掛けないはずです
お友達3人でバスケットボールでキャーキャー遊んでいました。
黙って側に行き知らん顔して立って見ていました。5分くらいしたら気が付いて
どうしてバーバーがそこに居るの~~~??ですって・・
じゃ~バーバー帰るねと言ったら駄目~~~!!じゃ~バーバーは読書室で本読んでるからねと本を読んでいたら暫くしたら来ました。10時半に出て又駅まで歩き
電車で行きました。又例のごとくバイキングで食事して・・又親切な店員さんにお会いしてアラ^^って声を掛けて頂き遠い席に案内されていたんですがその方が一寸口添えしてくださって何時もの食事を取りやすい場所に替えてくれました。
嬉しかったです。3日しか経って居ないから優遇してくださいました。嬉しい~~!!その方に私4回来たから今日は食事無料何です何ておしゃべりを・・オイオイそんな事言わなくてもと・・恥ずかしい~~!!
同じお店に何回も来るからカメラは持参しませんでした。
孫が色んなことをしてくれるので私は先に食べていました。
(デザート・・アイス類はお手のもです。)
上手にトッピングして来てくれます美味しいよって言うと得意げに・・
タイムサービスはクロワッサンが無くて残念だと言って居ました。
ガーリックトーストと何かでしたから今回は取りませんでした。
映画のチケットも独りでちゃんとしてきます。12時5分に入場できるからねなんて
ハイハイ私は時計係でした。
映画は(クレヨンしんちゃんです)春日部からメキシコにお父さんの赴任で行きそこでの冒険の物語で楽しかったです)
今回はお子さんが多かったです劇場も前回より狭い会場でした。
次は5月5日と10に行く予定です。24日と言われたんですが町会の総会が有るのでゴメンネと断りました。
又行こうね!!今度は違う所で食べないと言ったら・・ステーキハウスにしようかって??和食が良いのにな~~子供相手では駄目ですね!!
奥の家の三人姉妹の一番下のお嬢さんがお店がお休みで草津に行って来たと御土産を若いのに何時も何処かに行くと御土産を買って来て呉れるんですよ!!偉いでしょう!!
友達の娘さんが無農薬のニンジンを10キロ注文してたら間違えて20キロ来たそうです。
お母さんが貰いに行き私の所に少し下ろして行きました何だか楽しいでしょう~~!!
娘さんの所にはもっとエッと言う様な物が有ったそうです。アハハハ!
今年も主人の退職記念に頂いた蘭の花が開きました4鉢に活け変えてあります。18年目の花です。
サボテンの中に茶つカリ他の花が??こんな花にも色んな花が居るんですね!!小鳥の仕業かな??
この花も良く咲いてくれます8本くらい出ています。
女の子って良いですよね
我が家の孫は男の子・・
大きくなって話しになりません。
蘭の花を毎年上手に咲かしていますが
冬のお手入れは???
お部屋にとりこんでいるのでしょうね
連休はお孫さんと何処かへ??
ありがとうございました
コメントありがとうございます
息子は小学生ころまで親について歩き中学に成ったらパタッとおやばなれして寂しい思いをしました。
女の子はどでしょうね~~!!
yuuさん・・には男のお孫ちゃんがいたんですね!!
蘭の花は外にほおりっぱなし何ですよ!!虐待しています。月に1個位は肥料を友達が入れてくれています
この花だけは彼させないように頑張ります
連休は45と孫一家とお出かけかな??日帰りですよ!!ビンが居るので・・
別に計画も無しです。家の周りの草取りでもしますかね~~!!寂しい話でしょう!!笑!!
いいですね。
お孫さんと一緒でないと、観れない映画ですね。
ニンジン、おもしろい形ですね。
人間そっくりですね。
ランの花、きれいですね。
ご主人の退職記念なんですね。
クンシランもきれいですね。
人参の形 笑えるね~ 面白い
人参を1番に書いたけど お花もたくさん咲いてますね。。
蘭が18年間も?
きっといつもお墓参りするとん子さんにご褒美ですね。
孫ちゃんとまた映画・・・いいなぁ~
バイキングも・・・
女の子は可愛いもんね~
姪の子供 小5 このごろ生意気なんよ~
でもその子のお姉ちゃんもそうだったけど高校生になって
優しくなった・・
とん子さん 夏の暑さだけど 体調壊さんでね~
コメントありがとうございます
マンガは孫としか行けませんね!!
恋愛ものの映画なら良いんですがね~~アハハハハ
ニンジンの形面白いですよね~~!!笑えました
今盛んに煮て食べています
花は上手ではないんですが助っ人の方が詳しい方がいて今年も綺麗に咲きました。
花が有ると良いですよね~^!!小さな庭にも!!
コメントありがとうございます
本当にクスクスでしょう!!見た時プッテ吹き出しましたよ!!
でも美味しいニンジン何です先程帰宅して玉ねぎ入りのさつまあげと人参を煮ました。今夜のおかずに・・
まサバの塩焼きと・・これで終わりです。アハハハ
今朝も5時50分からビンとお墓参りに行ってきました月命日だから・・
シンピジュ―ムが18年間も元気に咲いてくれています
いただいたかたにお礼の電話をしなくちゃ~~!!
君子蘭も主人が可愛がっていました。これも良く咲いてくれます。
小5・・成る成る・・小3でもかなり生意気に成りましたよ!!
時代だから仕方が無いけどね!!
反抗して・・又素直に成りの繰り返しだと思いますよ!!
此処何日かの暑い事・・春が余りなくてま夏に成りましたね!!今この部屋30度です。西日が入り・・
ママちゃんもね・・体だけは自分の責任だそうだから
お互いに責任持って頑張ろうね!!仕事は幾らか落ち着きましたか!!