今日も真夏日・・・

2021-06-09 11:06:00 | あれこれ

今朝も学校へ行く時から暑くて校長先生にとん子さん来るときも暑かったでしょう∻∻と何時も労わってくださいます。私が一番遠くから来てるのをご存じで・・

学校へ着いたら今朝は大きな木に巣を作ってる(ツミ)が餌を運んでると皆で眺めていました。

昨日は私が一番で行き今日はラストでしたから・・見えました・・親が子供に餌を食べさせてる姿が昨日は見えなくてもう駄目なのかな~∻と嘆いていたんですが・・

今日はしっかり皆の目で見たので確かに成長してる感じです。元気に飛び立つ日が楽しみです。皆は昨年も見てたんです。私は痛い痛いの時であまり見てませんでした。

昨日午後から歯医者さんへ定期健診に行その帰りに学校の裏側の方の写真を撮り帰りました。


すみだの花火だと思います。



真っ白い紫陽花がまん丸で・・












此処までは文化会館の横の紫陽花です・・



此処からは学校の裏側の体育館傍の紫陽花です。















此処までが学校の紫陽花です。紫陽花は色が7色変わるんですってね・・雨が降らないから少し紫陽花には可哀想~~〰雨が似合うんですよね∻∻学校では今日からプールが始まりました。初日は5年生だそうです。暑いから今日は気持ちが良いでしょうね∻∻∻



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2021-06-09 14:23:16
暑い中、ボランティア活動のお仕事・・
お疲れさまでしたね
急に暑くなると体がついていくのも大変・・
マスクもしていないといけないのでしっかり
水分補給してくださいね
ツミは日本では最小の猛禽類なんですね
まだ出会いはありませんが見てみたくなります
いろんな紫陽花が咲いていましたね
癒されますよね
ありがとうございました
返信する
こんにちは (マサル)
2021-06-09 14:42:37
ツミってなに?検索したら、鳥でした。
大きくなったら上昇気流に乗って、上から、
急降下して小動物を襲うんでしょうね。
みんなで見守って、いい環境の学校ですね。
紫陽花の種類も多くて、自然科学に興味をもつ子供が増えそうですね。
返信する
Unknown (もか)
2021-06-09 16:20:50
☀こんにちは☀
暑い中のボランティア、ご苦労様です。
本当に暑い、日差しが真夏のようです。
買い物に行ったとき マスクの中が暑く 帰りには人がいないと 
ちょっと引っ張って 隙間を作り風を入れたら楽でした。
とん子さんのところでもプール始まってますか、こちらも始まっているようです。
コロナ対策も大変でしょうが、楽しかったでしょうね。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-09 17:40:14
yuuさま

1コメありがとうございます。
今朝・・昨日はほんとうに暑かったですね∻∻∻
中々体がついて行きませんが1時間くらいのボランテァですから楽しんで居ます。
ツミは猛禽類で一番小さいんですね~〰見てても大きくないです・巣立つ前の練習が楽しみです。
鳥好きのyuuさんは見たいでしょうね~〰写真に撮れたら撮りますが難しいと思います。下手だからね・・
学校へ行く間に沢山咲いてて通る人々を楽しませてくれます。近所の方が手間暇かけてお世話をしてる方もいます。有難いことです。
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-09 17:50:35
 マサルさま

コメントありがとうございます。
ツミ・・ごめんなさいね不親切でしたね前に書いたので省略してしまい失礼しました。猛禽類の鷹の1種でしょうか?小さくて毎年この木に来るんですよ同じ鳥かは解りませんがね。
実際に近場で見ていませんから解らないんですが巣立ちする前に団地の上空を飛び回るそうです。無事巣立って欲しいものです。
紫陽花の花も沢山咲いてて・・今朝などは低学年の男子がトカゲかな両手み持って来て教頭先生に見せていましたよ・・虫好きな子供さんも多いです。矢張り環境でしょうね~〰
返信する
こんにちは・・ (とん子)
2021-06-09 18:03:04
 もかさま

コメントありがとうございます。
昨日今日の暑さは半端では無かったですね∻∻∻之からこんな日々が続くんでしょうか?気をつけないといけませんね~〰
マスクも暑く成りましたね~大分の日田は35・1度だとか大分のおさな友だちに慌てて電話を掛けましたよ・・プールも始まり5年生だけでした。人数も今は少ないから三密にもならないそうです。
返信する
おはようございます。 (hase)
2021-06-10 10:39:18
暑い中お疲れさまでした。
鳥さんのエサ槍見られたのは良かったですね。
いろんな紫陽花の花があっちこっちで見られ良いですね。
紫陽花は外のは花ではなく内側の小さい丸いのが花とか・・
まあ咲けばどれも花と思い眺めています。

昨日松戸の友達はワクチン今日2回目を打つっていっていました。
松戸は早いんだよって自慢していましたよ。
とん子さんはもうワクチン予約取れましたか?
早く終わりにしたいけど私は来月初めからです。
返信する
こんばんは~ (momomama)
2021-06-10 19:54:13
紫陽花 すてきですね~
色も形も いろいろ・・
小花が特に可愛らしいな~
上から2番目と 3番目・・
っていうか みんな違って みないい・・・

今日会社行ってきたよ~
返信する
おはようございます。 (とん子)
2021-06-11 09:30:38
haseさま

ごめんなさいコメント見落としていました。今気が付きました。

雨は降りませんが紫陽花の花が皆頑張って咲ててくれます。
鳥の餌やり遠いんですが肉眼でも見れています。
此方でも早い方はもう2回目が終わっています。
私は26日と7月18日です。そちらも遅いですね~〰本当にムカつきますよね∻∻サッサとしていただきたいものです。
遅い返事でごめんなさいね。
返信する
おはようございます。 (とん子)
2021-06-11 09:35:22
 momomamaさま


コメント見落としていました。ごめんなさい。
10日だものね∻∻暑いのにお仕事お疲れ様でした。
紫陽花は7色変わるんですってね∻∻∻
毎日通り見てても解りません。
忘れてるんだものね~〰お許しくださいね。
返信する

コメントを投稿