goo blog サービス終了のお知らせ 

お盆が終わりました

2013-08-16 20:58:26 | Weblog

今日も朝から暑い事・・ビンが体調が悪くて起きたら玄関のマットに昨夜食べた物が全部吐いていました

何時もどうりに起きてお散歩に行く準備したんですが行こうと言っても出ないんです
 之はもう駄目だと思い今日は中止にしました。

一日安静が良いと思い食べ物もあげないでお水だけにしました。
元気は良いんです。道を通るワンコには吠えるし・・誰か人が通れば吠えるし

でも気温が相当高いのでリビングだけにはエアコン入れて出来るだけ知らん顔おして居ました

友達に明日お使い物にすると言ってお菓子をネットで注文してたのが朝一で届いたのでそれを待って・・送り盆のお見送りには10時頃くるかなと思い待っていたんですが

来ないので電話をしたらママが・・送り盆の時間は遅くても良いとお母さんが言ったので午後から行きますとのこと・
エッ~私そんな事言ったんだ~もう言った事も忘れていました・・参りました
友に荷物が届いたよって電話をして取りに来たので一緒に出かけて体操に行ってきました

彼女の自転車に前後ろに荷物と私のバックや体操道具まで乗せたので重くて友が途中でバランスを壊して自転車ごと転んでしまい吃驚しました

押して歩いていたので段差か何かあったのかな。
二人で大笑い・・自転車を起こしてやり何もなくてよかったです

それから6分位して駅前の交差点に差し掛かりそこを通りぬけた所で又後ろの方で何かが転んだ音が??

後ろを振り返ったら以前体操に来てた女性が転んでいました。アレレ~~~??
横に旦那様らしい人がいるのに手も貸さないで・・
やはり体操に行ってた方が良いのかな~と考えさせられました

暑い中体操に行き大変だったけど帰りはバスで帰りお客さんは3人・・皆知り合いばかり
一人は何時も洋服を縫ってくれる友で途中で降りて次は私でもう一人の方は子供同士が同級生のお母さんでした
暑いからララポートに涼みに行くんだって??それも良いな~なんておしゃべりをしてたら
降りますと相図をしたのにバスの運転手さん止まらず通過

わ~~~連れて行かないで下して~あまり暑いので運転手さんも忘れたみたいで盛んに謝っていました
バス停から50メートル位行きました笑・・

午後4時過ぎにママと孫が自転車できてくれました。御線香を持って行って貰い送って貰い其の時孫がバーバー帰って来たら一緒に夕飯食べに行こう~~??OK待ってるからね~~と送る

さ~~私も出掛ける準備をして待って居ました暑い暑いと二人は帰って来て
三人で食事へ・・お迎えの時にはやはり三人で食事をして孫に靴を買ってあげたので今回はもう良いかなと思っていたら何だかおもちゃを買ってと・・ハイハイ・・買ってあげるよ!!

孫には弱いバーバーです。今日は息子のお弁当もハンバーグセットを作って貰い持たせました仕事だったから・・

日曜日しかお休みが無い息子が可哀そうだけど仕方がないですね!!
日曜日に八景島に行くから一緒に行こうと誘われたんですが水族館は歩くし鎌倉に近い場所だから遠いから辞めました。

孫の絵日記の為に行くそうです。秋田にも帰らずこの夏は皆頑張りました。習いごとが多いので休めないんです

孫の成長を楽しみに・・御先祖様をお送りした日でした。でも主は何時も家にいると思います




友に頂きました。孫に持たせました。美味しいお煎餅と梨を1個はまだ残しましたが?




前の旦那さんが新潟の実家に帰り御土産を頂きこんなに食べられないので友を呼んでスイカやそうめん瓜は三軒で別けたり沢山貰うと分配に困ります。




これも御隣からこれも半分友に食べて貰いました




近所の先生ににが瓜を煮た時に・・お好きだと聞いていたので煮ると届けるので今回は反対に頂きましたミョウガは我が家のよって??お饅頭は田舎のおばさんの手作りだと・・これが一番懐かしく頂きました

大分では昔はお祭りとか・・お盆にはどこの家庭も酒饅頭を沢山作り皆で食べていたので急に食べたくなりました
また送って貰おうかな??


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん)
2013-08-17 10:30:43
こんにちは。
お盆もすぎ、御主人さんもご馳走を食べて帰られましたね。
ビンちゃん夏バテでしょうか。我が家のポチは昼間は外で
頑張っています(笑)

私もちょっとした段差につまづくようになりました(笑)昨日は
ベッドの角で足先を引っ掛け痛くて痛くて・・・年のせいですかね(笑)

まだまだ暑さが続くようです。熱中症に気をつけてください。
返信する
迎えと送り・・・ (mmomama)
2013-08-17 12:57:13
とん子さん こんにちは。
私も 子どものころから お迎えは朝早く・・・送りは夕方
少しでも仏さんがうちにいられるようにって教わりましたよ~。
>でも主は何時も家にいると思います
そうよ~ 私もそう思ってます。。

お盆も終わりましたね。。。 
ビンちゃんはこの暑さで 少し疲れたかな?

酒饅頭・・・・そういえば昔は初盆のおうちから貰った・・・
あ~ 食べたくなった。。。。
返信する
こんにちは (とん子)
2013-08-17 15:00:39
 とんとんさま
コメントありがとうございます

こんなに暑いお盆も初めてでした
仏壇が賑やかでしたがもうもう片付けました・
すっきり・・花もカサブランカが白と薄いピンクのカサブランカの2本だけですがいい香りです

何時も見守って貰っていますから我が家にいてくれると思います・・多分??

ポチちゃんは外で??偉いですね!!
我が家はエアコンのなかです。電気代が怖くて??

私は人に何も言えませんよ!!リビングで立ちあがった瞬間に座布団の上に多分乗って滑り部屋の角の壁に激突上腕骨骨折ですからね~~!!笑い話にもなりませんよ!!
ベットの角なんて毎日足を引っ掛けています痛いんですよね~~!!

気をつけてくださいね~~!!私も気をつけま~~す。
まだこの暑さは当分続きますね!!今日は風があり窓を開けているとかなりカーテンが揺れていますが暑いです。

返信する
こんにちは (とん子)
2013-08-17 15:10:41
 momomamaさま
コメントありがとうございます

お盆の送迎はそお云う謂れがあるんですか??
そですよね~!!

地方に寄りいろ色かも解りませんが・・でもやっぱり死にたくなか~~!!

皆家にいるんだよね!!そう思いたいです
あまり遠い御先祖様がいてくださるのは家は狭いからせめて親兄弟位はね・・笑!!

ビンも大分この暑さで負けたようです
もう元気に成り今朝もお散歩にも行ったし
ご飯も食べました。

今夜はドックフードだけにして徐々に増やしてやろうかなと思います

酒饅頭初盆の家から貰うの~~!!
 私が子供の頃は何処の家も作っていたよ!!
我が家はお店だったから忙しくて饅頭は作ってくれませんでしたから親戚のおばちゃんの饅頭が一番大好きでした。

美味しかったな~~!!少し涼しくなったらまた取り寄せようかと思います。美味しい饅頭が竹田にあるのよ!!

返信する
暑いですね (chiro)
2013-08-17 16:26:19
ビンちゃん、体調を崩したんですね。
暑さにやられたんでしょうかね。
犬は、毛皮を着ているから、さぞ暑いでしょうね。
チロも、留守の時は、エアコンをかけっぱなしにしていました。

お孫さんには優しいですね。
かわいいお孫さんですからね。
うちも早くできないかなあ。

瓜、懐かしいですね。
子供のころは、メロンより瓜でしたね。
返信する
お盆 (山小屋)
2013-08-17 21:01:13
お盆が終わりました。
また、来年ですね。

暑いですが、明日は山登りです。
汗をかいたあとのビールが楽しみです。
返信する
こんばんは (とん子)
2013-08-17 21:15:50
 chiroさま
コメントありがとうございます

イヌも暑いから体調壊しますよね!!
一日中1部屋はエアコンかけているんですがはたしてその部屋にいるかは解らないんですよ!!

意外と冷房は嫌いみたいなんですが??如何なんでしょうね!!

もう大丈夫です。元気に成りました
孫の可愛さは又格別ですよ!!
chiroさんの所にお孫ちゃんが出来たらメロメロ間違いなしですね!!

瓜みたいなのは昔食べたあの素朴な瓜ではなくて
輪切りにして柔かく茹でるとそうめんのように短く取れるんです・・冷したらまるでそうめん状態なんです

ポン酢か・・マヨネーズで食べると意外と美味しいんですよ!!東北の食べ物なのかな~~??
返信する
こんばんは (とん子)
2013-08-17 21:19:30
 山小屋さま
コメントありがとうございます

終わりましたね!!行事が一つ・・
毎日暑い事・・此処より山小屋さんのお家の方が暑いのではないでしょうか??

明日は山登りを・・ご苦労様です
体をおいたわりくださいね!!

汗をかいたあとのは又格別でしょうね!!頑張ってくださいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。