おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

元気なバラ&枯れそうになったバラ

2012年06月02日 21時02分31秒 | ガーデニング
  5月22日から6月1日迄、11日間留守にしていたため、庭のバラが枯れそうになっていました。

           帰宅してすぐに携帯で撮った写真です。

         地植えのバラは、留守の間に沢山の花が咲いていて、帰宅してびっくり。
               水なしでも、元気いっぱいでした。
            出かける前は、数個しか咲いていなかったバラです

            

       ところが、鉢植えのバラは、哀れ、葉が黄色くなり、花も咲ききらずに枯れていて、
                 可愛そうな姿になっていました。

            

         近所の方が、この間数回、水を撒いてくださったようですが、毎日ではなく、
           さらに、この期間中は、北陸も連日晴れの日だったようで、
          バラたちには、本当にかわいそうな目に遭わせてしまったのです。

             こうなることは昨年の経験でも分かっていたので、
       今回はすべての鉢を杉苔が広がっている土の上に置き、水道水を少しずつ流して、
      苔が常に水を含むようにして行ったのですが、やはり水の量が足りなかったようで、
           鉢底から水が吸い上がるほどにはならなかったようです。

         どの鉢も、きっと綺麗な花を咲かせていたのでしょうに・・・。
             バラさんたち、ごめんなさいね・・・。

            バラの季節に家を空けるのは本当に忍びないのですが、
                旅行にはもっとも良い季節なのです。
             
          次回からは水遣りが、さらに良くなるよう工夫したいものです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越中大門凧まつり(射水市) | トップ | ルレサンミッシェルに泊まる... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい~ (りこぴん)
2012-06-02 23:25:37
わ~やっぱり海外旅行だったんですね~
我家も今年は秋に行きますよ。今主人が色々と計画中。
毎年バラシーズンに出かけていたので一年丹精込めてバラの最盛期に旅行なんていや~という私の意見もありますが
義母の面倒を見てくれる義妹の都合に合わせて秋10月になりました。
でもシーズンとしては今が一番良いのですよね~
フランスは1度ツアーで行ったことがありますが
2日ぐらいですからゆっくりできませんでした。
もう1度ゆっくり出かけてみたい国です。

私は海外旅行中は全て、ミニバラも地植えにして出かけます。
1ヵ月前位から地植えにしてしまいます。
庭の日陰の隅っこがいいですよ~
忙しいですがそれが1番安心です。息子に頼んでもあまりあてになりません。
でもヒマ子さんのバラはダメにはなって無い感じですね~。切り詰めて手当してあげたら大丈夫だと思います。
旅行記楽しみにしていますね~♪
Unknown (姫)
2012-06-03 00:19:05
生き物がいたら家を長い間空けられませんね。
路地植えのバラきれいに咲きましたね。
「親がなくても子が育つ」
いつも手入れをしている子は、ひ弱ですね。
これから、必死の世話が始まりますね。
今度は、どこへ行った来たのですか。
アップが楽しみです・
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2012-06-03 20:37:58
11日間、フランスの南から北へ、でもパリは
1日半ぐらいでした。

秋にどちらへお出かけなさるのですか。
ツアーでなくて、ご自分の計画で海外旅行をできるなんて、最高ですね。

バラの季節に行きたくないのですが、この時期が最も良いときなので、あえて出かけてます。

鉢植えを地植えにしてお出かけになるなんて、
さすがですね~。
私には考えてもみなかったことですし、植える場所もないので・・。
すぐ水をたっぷり遣り、2日間、枯れた花や葉を始末することに没頭、元気を取り戻しました。
花が全部終わったら、おっしゃる通り、切り詰めることにします。

旅行の記録、ゆっくりとアップしたいと思っています。
姫様へ (ヒマ子)
2012-06-03 20:49:03
前泊を入れて11日間、フランスへの旅でした。
すべて晴れの良いお天気に恵まれ、楽しかったです。
暑いフランスの太陽に照らされながら、家の バラのことが時々頭をよぎりました。
昨年よりましだったものの、やはり哀れな姿になっていました。
全部地植えにすれば安心して出かけられるのですが、悲しいかな場所がありません。

旅行の記録、ゆっくりアップしたいと思っています。

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事