おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

初詣

2024年01月01日 14時58分57秒 | 日々の話題
         令和6年 1月1日(月)元旦

          新年あけましておめでとうございます
          本年もよろしくお願い申し上げます

           雪のないお正月を迎えることができました
       除雪の雪がまだ少し残ってはいるが、畑や田んぼの雪も消え暖かです。

         午前中、家族そろって射水神社へ初詣に出かけました
         大勢の参拝客で、長い列ができていました
            駐春橋から並ぶのは初めてです。
                     

         

         


      それでも、正殿前までは30分余りで、スムースに進むことができました
        お参りし、おみくじをひき、お札や縁起物を買って、家から出入り
              1時間半余りで帰宅しました

        おみくじは、夫と長男が「末吉」、私と二男は「大吉」と
         二人づつ、そろいのおみくじが当たりました
        
      今日のお天気のように、穏やかな1年を過ごすことができますように・・。

                  


       追伸:
        14:10 大揺れの地震で書くことができません、怖い!怖い!

         


                

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かな年の瀬 | トップ | 能登半島地震 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事