goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

水芋は茎を食べる

2025年04月25日 09時50分20秒 | Weblog

おっとう(おとっつあん、オヤジ)は、水芋の甘酢料理が好きだった。水芋の茎の、酢もの料理である。食べる時に独特の歯触りがあった。カサリコソリの音がした。水芋料理は、やや、エグいので、嫌いだという人も多い。息子のわたしは嫌いじゃなかった。それほどおいしいとも思わなかったが。

我が家にはその水芋の種芋が残っている。毎年成育が盛んになるが、誰も食べない。食べたら、喉のあたりがエグい、からだそうな。エグいというのは、痒みを覚えるの意味合いだろう。昨日、畑の草取りをしていて、冬眠中の水芋の種芋を掘り起こしてしまった。育てても誰も食べないのだから、捨て去ってもいいのだが、惜しい気もするので、そのままにしておいた。芋の部分は普通の里芋と同じように食べられる。

人様に差し上げようとするのだが、受け取り拒否に会うのがオチだ。小川に泥鰌がいたころは泥鰌汁(どじょうじる)にも入っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いかにもいかにもいかにも。 | トップ | 人間の受け取る楽しみはたく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事