goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

「おっこう?」「おっぼう」

2025年07月16日 09時21分37秒 | Weblog

わたしが共有するのを許された<2025年7月16日、水曜日>さま、おはようございます。ご一緒させて頂けるのが嬉しいです。

南方系かと思われるような小鳥の甲高い声がしています。夏鳥をしに渡って来たのでしょうか、ここまで。聞き慣れない声です。

気温はやや低めで推移しているようです。クーラーをつけなくても十分爽やかにしていられます。日射しも弱いです。雨になるのかもしれません。

近藤史恵著「みかんとひよどり」を昨日から読み出しました。家内が図書館から借りてきた文庫本です。「あなたも読んでみたらどう?」と渡されました。字が小さくて読みづらいです。残り3分の1のところで休憩です。

怠け者をしています。7月に入ってからずっと。畑に出ません。怠け癖がついてしまいました。汗を掻きたくありません。でも、東の畑で掘り残しているジャガ芋が気になります。地中で発芽してしまっているかもしれません。

8月になったら孫が東京からやって来ます。大学生です。10日間くらいいるつもりのようです。我が家を拠点にして、自分で計画を立てて遊ぶつもりなんでしょう。お爺さんが同道したら、邪魔になりそうです。

山開きしました。山登りできたらいいだろうな。高い山でなくていい。標高500mくらいの山でいい。樹林帯の木蔭には涼しい緑の風が吹いているだろうなあ。小鳥が鳴いているだろうなあ。

午前中、小学校時代の同級生の友人がひょっこり来訪。「おっこう(おりますか)?」「おっぼう(おりますよ)」「ぬっかのう」「まあ、あがらんやい」の佐賀弁を交わした。我が家の畑を一巡したあと、お茶を飲み、ひとときお喋りをして帰って行った。

彼が帰った後、昼食。その後は、午睡。午後からはさすがに暑い。クーラーが必要になった。読書を続けよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな嬉しがり方もあるんだ... | トップ | 羨ましがるのは、よくないから。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事