goo blog サービス終了のお知らせ 

<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

仏陀のことが暮風には大事である

2008年02月16日 15時25分33秒 | Weblog
この世に何をしに生まれてきたか?

     *

決められているものと、決めていいものとがありそうな。

     *

とっても大事な何かに気づくことかもしれない。

     *

いままででは気づけなかったことを今度こそ気づこうとしているかもしれない。

     *

それは何か? 暮風の場合は、仏陀である。仏陀の存在である。仏陀の教えである。仏陀の展開する宇宙である。

     *

この大事なことに気づかないでしまったら、せっかく生まれてきた甲斐がほとんどなさそうに思える。

     *

庭の椿の木のつややかな葉が光を受けてきらきらと輝いている。
それもわたしに大事なこと、つまり仏陀を気づかせようとしているものに見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の季節到来は嫌だなあ

2008年02月16日 11時09分51秒 | Weblog
お天気になった。日だまりがぽかぽかする。そろそろ蕗の薹が見られるかもしれない。畑に出てみようか。

     *

蕗の薹は天麩羅がおいしい。香りがまたなんともおいしい。指で摘むと指に長く匂いが住み着いている。匂いをかいで楽しむことができる。

     *

と、ここまで書いて、いざ外へと言うときになって、足がすくんでしまった。花粉症の季節も到来していたのである。

     *

目が痒い。目汁がべとべとべとつくようにもなった。鼻からは鼻汁が出る。水洟が垂れる。ハクションの嚔が出る。喉に痰が詰まる。

     *

春は楽しい季節ながら、一方で辛い季節でもある。月曜になったらクリニックへ出向いて花粉症の薬をもらうことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする