小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月7日、小田原は早朝からどんよりとした曇り空。今日は移動が多くて慌ただしかったけれど、夕方前に小田原に戻れたので巡礼街道沿いのイタリアンレストランで遅いランチを食べることが出来た。朝から本社での打ち合わせのため東京へ。午後1時過ぎに用事が済んだので東京駅へ向かう。せっかく東京に来たので何か美味しいものでも食べたいが鴨宮で用事があるので断念。東京駅周辺は銀杏の黄葉がピーク。東京駅前の行幸通りの銀杏並木も綺麗に色付いていたので、周辺を散策したかったが電車の時間の関係でこちらも断念。午後3時過ぎに鴨宮駅に到着。喧騒の東京駅から鴨宮駅へ移動すると物凄く静かに感じる。都会とは異なる地元の空気がやはり落ち着く。鴨宮で用事を済ませて仕事が一段落。ランチを食べようと巡礼街道沿いにあるオリーブの丘へ。今年の9月23日にオープンしたゼンショー系列のイタリアンレストラン。オリーブの丘のランチメニューはパスタセットが6種類にグリルセットが4種類。いずれも税込759円でパスタセットはサラダ・スープバー・ドリンクバー付き。パスタは+100円で大盛りになるので869円のパスタセット大盛りを注文。パスタは6種類から選べるのでえびポモドーロを選択。パスタはファミレス的な無難な味わい。ランチメニューは5時までオーダー可能でドリンクバーが付いているので、ゆっくりと過ごしたい場合には良い内容だと感じた。午後5時過ぎに風祭で用事を済ませて外回りが終了。日没が早くなって外に出るとすっかり暗くなっていた。明日は所用で横浜に出かけるので、時間に余裕があれば日本大通り沿いの銀杏並木の黄葉の風景を眺めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )