goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月24日、小田原は朝から夏らしい晴天。日中は真夏日となって暑さが厳しかった。所用のため横須賀に出かけたので、昼食はテクスメクス料理店でタコスをテイクアウトした。午前中から京急横須賀中央駅周辺の外回り。横須賀も暑くて気温は30度越え。途中途中で冷房のきいたデパートや商業施設に立ち寄って小休憩。横須賀中央駅前の横須賀プライムは解体工事のための工事パネルの設営が進んでいる。昭和時代の商業ビルといった建物だったが、同じような商業ビルは老朽化や再開発で段々と少なくなっている。昼食を購入したのはテクスメクス料理店のJALAPENOS。先々週に訪れた時に気になった1400円のビリアプレートを注文。ビリアタコス2個とケイジャンライスとチリビーンズに刻んだハラペーニョが添えられている。ビリアタコスは、ほぐした牛肉にコリアンダーとタマネギがサンドされていてこってりした味わいだった。横須賀で用事を済ませ、午後5時前に小田原に帰着。帰宅前に小田原駅西口周辺を散策。開業まで1週間程になった城山タワープラザ(レーベン小田原 THE TOWER)の外壁にテナントの看板が取り付けられていた。今のところ判明しているのは、クリニック系が3軒と薬局・コンビニ・フラワーショップ。午後6時半、散歩がてら中町のスーパーへ。夕方近くになって曇ってきたが、今日も穏やかな夕暮。明日は休みを取ったので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 6/23 小田原市... 6/25 小田原周... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (スカ)
2024-06-26 00:49:49
はじめまして。自分は横須賀在住で小田原方面に月に数回行くので、ネットで地元や小田原を検索していると、スマホのおすすめ記事にこちらのブログの横須賀の記事が登場するようになり知りました。
横須賀の中心部でお食事もよく取られるようですね。
自分も中央駅近くで15年程仕事をしていたので、記事に登場する店を懐かしく見させてもらってます。
中央界隈は個人店で美味しい店が多いエリアなので、今後も訪問記を楽しみに読ませてもらいます。
 
 
 
>スカさん (端々)
2024-06-28 00:47:51
最近は横須賀に行く機会が多くて、横須賀らしい料理を食べることの出来る店を色々と巡っています。近々、行きたいと思っているのが、横須賀中央駅近くの魚焚ですかね。店の前に漂う魚介系の匂いがとても気になっています。あとは、うわまち銀座商店街沿いに渋い店がいくつかあるのでランチに立ち寄りたいですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。