おはよう!!
・
・
・
そんなこんなで、
鮭があったけど、そのまんま焼いてもただの焼き鮭だし、
たとえ酒で焼いても酒焼けで、できるのがせいぜいやけ酒サーモンって感じだからそれほどでもないですね。
そんなんで、果敢に鮭でケンタクキーに挑戦!!
でも、発祥の地がケンタクキーじゃ、二番煎じのばかにしか見えないので、
発祥の地をニューオルリンズあたりに仮定しました。ジャジーですね。。。。
そんなんで、
サーモン1枚に、メリケン粉溶き玉子を全部、塗って焼いて塗って焼いてして、厚めの衣にしました~~~~~~!!
モコモコですね。もうすぐ夏だというのに、コートを2枚重ねって感じで、暑苦しい、、、、
でも、かなり存在ありますね。。。
しかもリブつき。。。
そして、
チーズで隠したシークレットスープ!!
ちょろっと見えてるって?
全部隠しちゃったら、隠してることさえ隠れちゃうでしょう!!
そんなこんなで、できた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
・
では、いただきま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す。。。
まずは、チーズスープ!!
あああ、昨日のトマトスープですね。しかも煮込んだせいか昨日より濃い、、、、
サーモンは、、、、
厚い。。。作った人の熱い気もちが伝わってきそうですね。。。
きませんけど。。。
うんうん、衣で包んだ分、身がホッコリ。。。
この瞬間がいいですね。
でも次の瞬間、リブ!!ボーンといってもいいのかな???
たかが魚の骨、されど魚の骨。
魚の骨が喉に引っかかったらご飯を丸飲みゴックン!!ですね。
それも兼ねてご飯と一緒に食べましょう!!
ちなみに今日は、骨が一本喉をすり抜けました。。。。
ま、いっか!!
無事通過!!
そんなんで、
美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
うんうん、美味しかった!!
ご馳走様でした~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
・
・
・