地震の後食材確保が難しいということで金曜日までお弁当持参での保育園通園でした
元々自分のお弁当は作ってはいたのだけど、さすがにちびのお弁当に晩御飯の残り物を詰める訳にはいかないしなぁと
お弁当作りは、苦ではなかったというか特に深くも考えずにちびのリクエスト(シャケのおむすびと唐揚げばかり(笑))を聞きつつ、色々作っていました
タコさんウィンナーとか(笑)
途中からちびはお弁当の中身を秘密にしてねとか威張っていましたが
で、途中からなんとなく作るのが楽しくなり
ちびもお友達と大交換会を開いている模様だし
逆にちょっと良い思い出になったのかなと
木曜日にお弁当は金曜日までで良いですよ~の手紙をもらい、ちょっとホッとしたのと同時に一抹のさみしさを覚えたのでした
ちびの保育園は調理主任が男性で色々創意工夫をしてくれていて、しかも保育園の調理場でおやつも手作りという非常にありがたい環境であるから、私が作るよりずっと良いとは思うんですけどね(笑)
元々自分のお弁当は作ってはいたのだけど、さすがにちびのお弁当に晩御飯の残り物を詰める訳にはいかないしなぁと
お弁当作りは、苦ではなかったというか特に深くも考えずにちびのリクエスト(シャケのおむすびと唐揚げばかり(笑))を聞きつつ、色々作っていました
タコさんウィンナーとか(笑)
途中からちびはお弁当の中身を秘密にしてねとか威張っていましたが
で、途中からなんとなく作るのが楽しくなり
ちびもお友達と大交換会を開いている模様だし
逆にちょっと良い思い出になったのかなと
木曜日にお弁当は金曜日までで良いですよ~の手紙をもらい、ちょっとホッとしたのと同時に一抹のさみしさを覚えたのでした
ちびの保育園は調理主任が男性で色々創意工夫をしてくれていて、しかも保育園の調理場でおやつも手作りという非常にありがたい環境であるから、私が作るよりずっと良いとは思うんですけどね(笑)