クレープが食べたくなって
3区にある、Breizh Cafe さんへ

(最初に通りかかった時は、まだ準備中だった…
)
ココは、日本にも何店舗もお店があって
東京にいた時は、最低月1回はお食事させて頂いていたお店

彼と、
『今日なに食べようか?』
ってなった時、まず出てくるのがココのクレープで
家から歩いて30分の所にあった、表参道のお店が定番で
新宿に出た時は、新宿・高島屋さんの中のお店、
神楽坂のお店にも

日本同様、たくさんのメニューの中から

オニオンのコンフィ・目玉焼き・ハムのクレープをチョイス
パリパリの上の生地と、卵のトロトロと…
オニオンの風味と、ソバ粉の香りと、卵の甘さと…
…はぅ
~
ってなって、すぐ、もう一枚食べたくなる
お昼だったけど、りんごの発泡酒・シードルも1杯だけ頂いて
また、お邪魔します
Breizh Cafe ~ブレッツ・カフェ・クレープリー~
109 Rue Vieille du Temple 75003 Paris
月・火休
12:00~23:00

3区にある、Breizh Cafe さんへ


(最初に通りかかった時は、まだ準備中だった…

ココは、日本にも何店舗もお店があって

東京にいた時は、最低月1回はお食事させて頂いていたお店


彼と、
『今日なに食べようか?』
ってなった時、まず出てくるのがココのクレープで

家から歩いて30分の所にあった、表参道のお店が定番で

新宿に出た時は、新宿・高島屋さんの中のお店、
神楽坂のお店にも


日本同様、たくさんのメニューの中から

オニオンのコンフィ・目玉焼き・ハムのクレープをチョイス

パリパリの上の生地と、卵のトロトロと…
オニオンの風味と、ソバ粉の香りと、卵の甘さと…
…はぅ


ってなって、すぐ、もう一枚食べたくなる

お昼だったけど、りんごの発泡酒・シードルも1杯だけ頂いて

また、お邪魔します

Breizh Cafe ~ブレッツ・カフェ・クレープリー~
109 Rue Vieille du Temple 75003 Paris
月・火休
12:00~23:00