.。.:*・゜★憲たま徒然日記.。.:*・゜★

国東半島・・・その昔仏教文化の栄えた仏の里といわれています
田舎生活の身近なことを気の向くままに日記につづります

樹木の植え付け時

2019-01-30 05:08:23 | 日記

この寒い時期 

芽や根が動き出す前が樹木の植え付け時です


先日購入した梅 カボス シキミを植え付けしました


南高梅           甲州小梅

 


種無しカボス              シキミ

 



ちなみにこちらは昨年の今頃植えたオリーブです

 


植え付けた時はこんなに小さかったのですよ

 


オリーブは今年初実を見れるかも知れません(^-^)・・・



冬野菜が元気なこの冬

これだけはあまり大きくなりません

レタス

 

寒さにも少し弱く葉が傷んでおります

やはりビニールハウス栽培は必要なんでしょうか


二家族分のサラダを作るのにこれだけの数が必要です

 


厳しい寒さが続いておりますが

この花は暖かい春を一日も早くと待っているようです

金盞花

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする